土曜は仕事だったので特におでかけはしませんでしたが
昨日はゴロゴロしてる梅子を連れてお散歩へ~
行き先は近所のレンタルDVD屋さん。
「何でも借りていいよ」と私が言うと
梅子は「これこれこれ~♪」と“こっち向いてみーこ(アニメ)”を持ってくる。
5年なのにまだまだおぼこいと言うか(笑)
ついて来なかった瞬子はたしかハチクロ借りたい~と言ってたので
チェックするがどれもレンタル中。相変わらず人気やわ。
結局瞬子にはファミリー向けの「惑星、犬。」!!
っ犬がUFOに乗って地球にやってくる超ナンセンスな映画
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
タイトルだけでも爆笑(私ってどんなセンスや)
きっと瞬子は喜んで見るだろう~
私もたまには映画見たい~と思うがどれも今の気分に合わず
「八月のかりゆし」をレンタル。昔の沖縄にタイムスリップする話で
木曜あたりにはのんびり見れるかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
帰りには園芸店にも寄って、いくつか花を買って
ベランダも掃除がてら植え替え。
玄関前の寄せ植えは冬バージョンが意外と長持ちしてて
まだ冬バージョンのまま。来週は初夏バージョンに植え替えようっと。
土を触ると癒されるなぁ~花を見てると楽しいし。
なんか山の中へ行って美味しい空気を無性に吸いたい今日この頃。
今朝何気なくテレビ欄を見ていたら
新しい昼ドラにミッチーと斉藤由貴とかいてあって
タイトルの「我輩は主婦である」にも惹かれて思わず録画。
今クールはドラマを全く見ておらず(私にしては非常に珍しい)
ドラマに飢えていたので昼ドラをたまには見るのもいいかも~
初回だけとりあえず録画。
そして仕事中に青森のEちゃんから
「今日からクドカン脚本で尾美としのり演出のドラマあるよ~」
とお知らせメールが来て、私が録画した昼ドラがそれだったようで。
かなり期待して帰宅早々録画したその昼ドラを見る。
げっ、うっ、めっちゃ面白い!!
最近こんなおもろいドラマ見たやろかぁと思うほど、セリフも細かく
どこまでもオモロイ!
斉藤由貴がたった一つの携帯で妄想を始めて一人興奮してるあたり
夫のミッチーに「そんだけ想像力豊かなら小説家になれば?」といわれるあたり
どうみても私やん~と思いました(苦笑)
どんな話からでも妄想が果てしなく膨らんで
友達にいつも「パソコン教室やめて小説家なれば?」と冷たく言わる私。
あぁ楽しいドラマ見つけてしまった~すんごい得した気分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)