予想をはるかに超えて大変でした、笑
2年生なので進路指導しなくちゃ行けないし
本当はもう決まってないと行けない時期なのに
担任するクラスはみんなのんびりで〜
明日必ず書類持ってきて!と念押ししても
忘れるし〜、これが基本なのか?
お国柄もあるのかなぁ、皆笑顔で明るくて
んんんん、大丈夫か、君たちは??
とかなり不安になっている私です。
担任業務はやる事が多過ぎて、気がつけば
はーー、授業準備出来てなーい、💦
面接指導したりしてたら帰りも遅くなるし
むむむ、やばい、そして本当にやばい。
前任で心を壊した方も多数いるとか。。。
でも初の授業は楽しかったです♡
いや日本人のパソコンの授業と同じかな〜
みんなが可愛くて面白くて
やっぱり私は人間が好きで学ぶ現場が好きなんだと思いました。
来週の授業教案もまだ出来てないので
休みの日もやっぱり仕事です💦
思い返せば8ヶ月前に沖縄の中学校で
勤務していた時に急にひらめいて、
日本語教師になろうと決めて。。。
あっという間に引っ越しも決まり
学校にも通って資格も取れて
家族や友人も助けてくれて
念願の日本語学校にも常勤で採用されて
本当に幸せでありがたいなぁと
教室から沈む夕陽をしみじみ見てました。
と言っても時間がなくて、ほんの5秒だったけど。
真面目だと身体壊す恐れがあるので
ぼちぼち空気抜きながら
楽しんで働いて行くつもりです。
海外勤務、主にベトナムを希望してるので
相葉ちゃんのベトナムツーリングに
笑っちゃいました💖
今日は瞬子と横須賀で有名な天丼の岩松へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/10/d0e9cc47fb11d1120b0f26f03cbad1ac.jpg)
穴子がとっても美味でした✨