娘の浴衣に泥はねがあったのでクリーニングに出そうとした。
すると、受付の女性が「泥はねは落ちない」と言う。
ちょっと驚いてしまった。
落ちないかもしれないがそれでも一応頼んでみることにして、
糊をピンとしっかりつけて欲しいと言うと、
「糊づけの程度については要望を受けられない」と言われた。
挙句に仕上がるまでに一週間以上かかると言う。
もう呆れてしまってクリーニングには出さずに持って帰った。
家に戻ってお洒落着洗い専用の洗剤でゆっくり丁寧に手洗いしたら
なんと綺麗に落ちたではないか!
どういうことだ?
以前にも、
汗ジミのついてしまった綿のブラウスをクリーニングに出そうとしたら、
汗ジミはとれないと言われ、
家でお洒落着洗い専用の洗剤で手洗いしたら綺麗に落ちたことがあった。
要するに、手間のかかることはやりたくないということか。
家で落とすのが難しそうな汚れだからプロに頼むためにクリーニングへ出すのに、
面倒な汚れは全て落ちないと門前払いされるなら、
誰が高いお金を出してまでクリーニング店など使うものか。
何だか納得が行かない経験だったが、
これからはドライクリーニングの指定のあるもの以外は
全て自分で洗った方がいいということだな。