日々のスケッチ

日常の出来事、感じた事、考えた事、気の向くままにつらつらと・・・。

2016年 春の庭 2

2016-04-23 16:41:49 | あまり優雅ではない庭づくり

庭にいると心が安らぐ。

最近いろいろなことが面倒でたまらない。歳をとったからだろうか。




今年はフレンチラベンダーがたくさん花穂をあげた。

もう少し経つとうさぎの耳のようになる。



チューリップ・アンジェリケ。とても華やか。


こちらは原種のチューリップ。小さくてかわいい。

植えっぱなしで良いというがなかなか増えない。


ゲラニウム・バーシカラー。

葉の色と花の色が何とも言えない調和で可憐そのもの。


ゲラニウム・マクロリズム。

同じようなゲラニウムばかりではつまらないと思って違うタイプの花のものを植えてみた。

 

 



ブラキカム。

雑草みたいな素朴な花だ。

 

シラー・カンパニュラータ。

私はこういう形の花が大好き。

イングリッシュブルーベルも植えているがそちらはまだまだ咲きそうもない。

 




モッコウバラが咲き始めていよいよ待ちに待ったバラの季節がやってくる。





 


最新の画像もっと見る

post a comment