そぞろ歩き

自然観察が大好き

セージクン!

2020-10-22 18:11:42 | つぶやき

   セージ(シソ科)の花が見頃になりました。

  長期間咲いて、楽しませてくれます。

     チェリーセージ

       

       アメジストセージ

 

       

       メド―セージ

       

       シラユキソウ

       

       ポンポンアザミ(道端に咲く外来種)

       

       「コロナ・コロナ」の暗いニュースの毎日。

       視点を変えて昼はお花!夜は輝く火星!

       木星と土星!自然から元気を♪

 

 

      

      

   


貴重な青空

2020-10-19 21:57:57 | つぶやき

           

            

      長雨続きでうんざりしていた頃、夕方になりなんと!

     暗い空の一角に青空が!貴重な青い空に喜ぶのも

     つかの間またもや雨降り!貴重な晴れ間だった。

          

          ウオーキングの途中、羊雲のように空一面

         白い雲の連なり。しばし美しさに見とれて。

         

         青い空と夕焼け雲!暮れる前のひと時の

         短い美しさ。

         

     

           


親子の木かな

2020-09-10 22:06:45 | つぶやき

  

    最近の 新興住宅地の庭でよく見かけます。

  シマトネリコの木。夏に白い花、秋に沢山の豆。大変に

  流行している木だとか。ウオーキングの途中で珍しく

  大きな木と小さな木を見つけました。

              

 

             

  


18対81

2020-08-28 10:56:02 | つぶやき

    何年か前、街角で配布していたチラシ。友人から

  送られてきたものです。

  古くて読みにくいですが面白いですよ。 

 

      

  


アッ 見えた!

2020-08-17 09:45:57 | つぶやき

  夏の夜空を南西から全天一明るい木星に向かって

  火球が進んでいく!「ISSだ!きぼうだ!ヤッター!」

  国際宇宙ステーション(iss)は地上400km上空に建設

  された宇宙施設。地球をひとまわり90分で回っている。

  日本をふくめ15カ国参加で宇宙での実験、研究を

  やっている。とのことを思いつつ見上げエキサイト!

   (8月4日夜 地球のもろもろ忘れ心は宇宙に♪)

     老朽化が進むISS、本格商用化への道筋に必要なこと:国際宇宙 ...