そぞろ歩き

自然観察が大好き

も う こ り た との出会い

2020-06-20 17:00:35 | つぶやき

  下田市の宝福寺を訪れて二つの歴史事実を

  知ることができました。

 1 土佐藩の山内容堂と勝海舟が「坂本龍馬脱藩の件」

   にて会談したお寺(謁見の間)

 2 ぺりー来航の折り、総領事ハリスの世話をして

   最後は非業の死を遂げた唐人お吉(菩提寺)

   見学してる時、謁見の間で一枚の色紙が目にはいり

   ました。  有名な最澄の言葉        

       「忘己利他」 もう こ り た

     自分を忘れて他人の為に尽くすことの意

   現在は北海道在住の龍馬の子孫が

   寄贈されたそうです。毎年1月の龍馬飛翔祭には

   出席されるとの事です。   (3月お吉祭り)