見出し画像

あみの3ブログ

16228 新潟五大ラーメン完全制覇の旅#3 こまどり@新潟市西蒲区 濃厚味噌ラーメン 6月12日

今回のまとめ→こちら

3軒目、今回のおおとりです。日曜日は11時の開店から19時までの通し営業、自分たちが到着したのが13:30.この時間でも20人ほどが順番を待っているとは、さすが人気店ですね~


店内は右手に厨房と


カウンター席、


左手と突き当りに小上がり
日曜日とあって家族連れが多く見受けられました。



こちらのメニュー、味噌ラーメンだけでも10種類くらいあります。麺も太麺、細麺、平打ち麺と3種類もあります。


いつもの本領発揮、4人で4種類のメニューをシェアすることにしました\(^o^)/

♪ 味噌ラーメン760円;太麺


すり鉢で登場、しかもオマケ付きw じつは味噌スープが濃厚なので割スープで味の調整ができるようになっている。
しかしそんなに濃くも無く、鰹出汁の割スープの必要性はあまり感じませんでした。

たっぷりとは言いませんがw モヤシ・キャベツの茹で野菜、ワカメ、挽肉の入った赤色っぽいブレンドの味噌。甘味は控えめでコク深い旨みたっぷりの味わいでした。


麺は自家製のもちもちした食感の太麺。濃い目のスープをガッチリ受け止めています。


♪♪バター味噌ラーメン 800円;太麺


味噌ラーメンと同じだが割スープの小鉢は無い。しかしスープはややピリ辛。
たっぷりのバターが野趣あふれる盛り付けw 徐々にスープに溶け出して風味満点、コクがハンパない!


♪♪♪味噌五目ラーメン 780円;平打ち麺


五目って野菜たっぷりをイメージしてたんですが、ワカメとモヤシ、レアチャーシュー、半玉。背脂が入ってコク深いが、味噌は薄目。かなりのピリ辛でシャバっとした感じ。自家製平打ち麺の口当たりが良かった。


♪♪♪♪ネギ味噌ラーメン 880円;細麺


本当は「ピリ辛ネギ味噌ラーメン」と言うらしいw。
こちらも薄目のシャバっとした味噌スープ。大きなレアチャーシューと豚バラ肉がトッピング。かなりのボリューム。
たっぷりの白髪ネギがピリ辛の味噌スープに馴染んで、細麺と一緒に口に運べばシャキッとした食感で旨い。辛い旨いの大波小波♪
クセになる美味しさでした。


♪オマケ 名物特大餃子 5個入り630円


4人で5個 当然のことながら純米さんが2個いきましたw
もっちもちの皮と普通の3-4倍もありそうな特大サイズ、1個でもお腹いっぱいになる。餡もたっぷり入っている♪


広い駐車場と客席。ビールやいろんなお酒もあって、おつまみサイドメニューも豊富。しかもラーメンが美味しくて種類もたくさん。
三世代で来て充分楽しめるお店ですね。ほっこりしました(^^♪

♪ ♪
お店情報
食べログ情報は→こちら
店名;こまどり
住所;新潟市西蒲区竹野町2454-1
営業時間;[月〜金]11:00~14:30 16:30~21:30
     [土・祝]11:00~21:00
     [日]11:00~19:00
定休日;無休
駐車場;大駐車場完備
地図;
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新潟・長野・山梨のラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事