
夫がたびたび口にする。
「仕事を辞める」
「いつまでも 年をとっている人がいると
若い人が採用されないから」と。
60までは まだ4年ある・・・。
年金も61歳から支給。
しかも基礎年金だけ。
満額支給は65歳からだというのに・・・。
あんまり何度も言うから
「そんなに言うなら 辞めたら・・・」と、私も答えた。
それにしても どうしてうちの夫は 正義の味方なんだろう???
「あなたが辞めたからって
その分 若い人が採用されるって決まっているの??」
今年の早期退職分は 締め切ったから 来年度1年勤めたら辞めるそうです。
夫の退職分 誰が余分に採用されたのか ぜひ尋ねたい。
地方から 子供2人を大学まで出したら
その間は 見事に貯金ゼロ。
借金した教育ローンの返済が やっと終わったところ。
後は住宅ローン1500万。
どうやって暮らせば善いのだろう????
貯金はわずか・・・。
再就職はせずに ただじっとしていると言う。
私のパート代 7万円では暮らせない。
「もっと私が働かなくては」と言ったところ、
「若い人の 働き口を奪ってはいけない」、と言う。
私も51歳。
今の働き口をやっと見つけたのに・・・。
今更 他の働き口があるのだろうか??

写真は 今頃やっと咲いている朝顔。
私は夫と上手くやっていけるのだろうか??
「仕事を辞める」
「いつまでも 年をとっている人がいると
若い人が採用されないから」と。

60までは まだ4年ある・・・。
年金も61歳から支給。
しかも基礎年金だけ。
満額支給は65歳からだというのに・・・。

あんまり何度も言うから
「そんなに言うなら 辞めたら・・・」と、私も答えた。

それにしても どうしてうちの夫は 正義の味方なんだろう???
「あなたが辞めたからって
その分 若い人が採用されるって決まっているの??」

今年の早期退職分は 締め切ったから 来年度1年勤めたら辞めるそうです。
夫の退職分 誰が余分に採用されたのか ぜひ尋ねたい。

地方から 子供2人を大学まで出したら
その間は 見事に貯金ゼロ。
借金した教育ローンの返済が やっと終わったところ。
後は住宅ローン1500万。
どうやって暮らせば善いのだろう????
貯金はわずか・・・。
再就職はせずに ただじっとしていると言う。

私のパート代 7万円では暮らせない。
「もっと私が働かなくては」と言ったところ、
「若い人の 働き口を奪ってはいけない」、と言う。

私も51歳。
今の働き口をやっと見つけたのに・・・。
今更 他の働き口があるのだろうか??



写真は 今頃やっと咲いている朝顔。
私は夫と上手くやっていけるのだろうか??


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます