つい行事や旅行など華やかな話題が多くなりがちで、
NY生活は竜宮城??と誤解を招きそうですが・・・
実際のところ、日々の生活は、
現地校の宿題あり、補習校の宿題あり、
学校で必修のバイオリンの練習(これは後日ご披露しますが・・・)あり、
野球教室や英会話教室通いありで、
Justin一人をとっても大忙しです(^^;)
最近、
アメリカではどんな勉強をしているの?
というご質問を頂きましたので、
本日は、現地校の宿題を初公開いたします。
↑一生懸命取組んでいるのは今日の宿題のプリント(写真↓)です。
ご興味のある方は拡大して読んでみてくださいね。
今、サイエンスでは星の勉強をしています。
現地校生活も9ヶ月余りが経って、
たどたどしくも問題は殆ど自力で読めるようになり、
回答も自分で考えて書けるようになってきましたが、
分からないところは夕食後に家族会議を開いて手伝っています。
宿題のプリントは1日3枚~4枚。
因みに本日の算数の宿題は、このプリント↓でした。
日本の小学3年生が見たら、え~っ!!と、びっくりされるかも。
勿論、文章問題などもあり、読解力を要する場合も多いのですが、
最近ではクラスで教える側に回るほどの優等生(^^;)になっております。
学校の科目は、算数、理科、社会、読み書き、音楽(歌、弦楽器)、
体育の授業などがあり、
授業の合間に、ESL(英語の補習授業)が週に5時間あります。
毎日6時間、正に英語漬けの生活です。
電子辞書がなければ意味不明な単語も相当数覚えて帰ってきます。
我が子ながら羨ましい・・・と思う反面、
自分ならノイローゼになるかも・・・と思う私なのでありました。
最新の画像もっと見る
最近の「ファミリー」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事