アナゴさんのアナゴ釣り

基本アナゴ釣りとたまにその他の釣り

2019年 4月13日 木更津アナゴ釣り

2019-04-18 21:23:28 | 釣り

木更津

釣行時間  1730分〜430

 小潮

ターゲット  アナゴ

 

 

 

前回の釣行後、数時間寝て起きてすぐに野球の試合……

なかなかしんどかった……

 

その翌週は野球のみ。

当たり前だけど、全然体が楽だった。

 

 

と言うわけで、先週も釣りお休み……

 

 

 

さあ、3週間ぶりの釣行です😋

 

 

17時頃、到着して準備をして釣り場へ……

 

 

久しぶり❗️全然変わってねーな木更津。

 

当たり前だけど3週間で何も変わるわけない……🤣

 

 

で、準備して

 

 

早速‼️

 

 

えっ❗️ウソでしょっ‼️

 

 

  

 

 

 

うむ、なんか写真が変だ。

 

まだ、1投もしてませんけどなにか……

 

はい。

 

準備中にヘチ師さんが、近くで見事に釣り上げましたので一人野次馬に。🤣

 

 

釣り上げた時って話しかけやすいですからねー。

 

で、少しお話ししてたら……

 

(へ)「逃がしちゃうんで持って行きますか」って。

 

いただきまーす。🖐

 

ごちそうさまでしたー🖐

 

いや、その場で食べてないからね。😁

 

 

アナゴ狙いでクロダイが釣れる確率はほぼ0に近いですからね。

 

頂いちゃいました。😁

 

私は計るの忘れましたが、確かヘチ師さんが計った時、38㎝だったと記憶しております……

 

こんな時のためにストリンガーはいつも持ち歩いています。

 

釣りしてる時、タモの準備はしないけど、ストリンガーは持ってるっていう。

 

 

順序が逆なような気がする……。笑

 

 

で、また自分の準備に戻ります……

 

 

すると……

 

 

キターーーーっ‼️

 

 

 

 

あれ

 

またしても写真が変だ。

 

そうです。まだまだ1投もしてませんけどなにか

 

 

先ほどのヘチ師さん。

 

多分、クロダイ釣ってから5分経ってないと思う。

 

 

(へ)「これもいりますか

 

…………

 

私にも一応プライドはあります……

 

そんなに人の釣った魚をポイポイ……

 

 

頂いちゃいますねーーーー❤️

 

 

だって大きいんだもん。(^ω^)

 

ムラソイ  28㎝ありました。

 

 

そして、ようやくここから釣り開始ですが……

 

 

あれゴールデンタイムなのに、アタリが全然ない……

 

 

しかも、海藻?アマモ?

 

なんかサビいてくると引っかかるような感覚。

 

で、回収してみるとアオイソメが千切れてるっぽい……

 

今日は小潮だし、海が穏やか過ぎるんだよね。

 

 

って事で、片付けて移動です。

 

 

第②ポイントです。

 

 

端っこ空いてたので、隣の方達と少しお話しして準備開始です。

 

 

って言うか、移動を超急いだから疲れた。

( ´Д`)y~~

 

 

……

 

 

いきなりキターーーーッ‼️

 

  

   

 

おやっまたまた写真が変

 

って言うか、なんか書いてあるし。🤣

 

 

あーそうですよ❗️オレじゃなくて隣の人のっ‼️

 

 

なんかね、タモ持ってなかったらしいので私がタモ入れしました。

 

 

この魚は、この方達の帰り際に頂いちゃいました。

 

 

60㎝だったんでスズキでいいですかね

 

 

 

ってなわけで、ここからようやくマッタリフィッシング開始です。😊

 

 

この場所では、ちょっと仕掛け変更です。

 

ここはキンタマがたくさん生えてるので、餌がキンタマに隠れちゃってるかもしれないと思い3本針にしてみました。

 

 

早速2本ぶち込みますが、もう20時ですね。

 

 

時間もったいなかったかなーって思ってたら。

 

 

アタリ‼️ 

 

 

2045分。

 

 

 

 

レギュラーサイズですね。

 

 

で、2本目が、2130分くらいだったかな

 

 

写真撮り忘れたみたいですね。🤣

 

 

この後アタリなくなる……

 

 

やっぱりちょっと遅かったかなぁ。

 

 

 

今日は3本針だからね。

 

 

 

  

 

ヒトデ ヒトデ キンタマ

 

 

これの前は

 

 

キンタマ キンタマ キンタマ

   

 

だったけど1個取れちゃって、つまんないから写真やめた❗️

 

 

ここから、ちょっと長めのマッタリタイム……

 

この場所って、キンタマがPEラインに絡みつくっぽいので、1本はナイロンにしてみました。

 

 

……ナイロンって流されるんですよね。

 

アタリもわかりづらくなるし。

 

 

で、2330分頃……

 

回収してみるとクソ重い……

 

 

なんか変なの付いてなきゃいいけどな。

 

 

よっこいしょ。

 

 

うひょーーー❗️

 

 

真っ黒‼️😂

 

 

 

 

 

 

でけーな。

 

 

 

 

 

なんか、う◯こみたいだね。

 

いらないから……(´∀`)

 

 

 

なんか俺、やっぱりアナゴ釣りまだまだ下手だな〜って思ってたら……

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり下手だわ。🤣

 

 

この後の潮止まりは130分くらいなので、2330分〜030分くらいに時合いあるかなーって思ってたら……

 

 

グイン、グインって❗️

 

 

来たでしょコレッ‼️🤣

 

 

グイン、グインって引っ張ってるよ。

 

 

引っ張って……るよ

 

 

あれただ重いだけになった………

 

 

よっこいしょ。

 

 

オリャっ‼️

 

 

ビラビラビラ〜。

 

 

 

 

 

えっ嘘でしょ

 

 

最初からコレだった

 

 

恥ずかしながら、アナゴ60㎝の引きを堪能してしまった……。笑

 

 

 

あああ。

 

 

やる気MAX0になった……

↑MAX0って何だ❓😨

 

 

なんか今日はダメな日なのかな……

 

 

そうだ❗️こんな日はいい事をしよう‼️

 

いい事をすれば、きっと釣れるはず‼️

 

 

もう見返りを求めてる時点でダメな気がする……😂

 

 

なんかゴミがスゲーんですけど……😨

 

釣り場は綺麗に使いましょうね。😁

 

 

で、戻ってくると釣れてるっ❗️

 

 

うっほー❗️

 

早速、効果あり‼️

 

 

時刻は1時です……

 

 

 

 

って、小っちぇーしっ‼️

 

 

しかも、仕掛けぐしゃぐしゃだし……😂

 

 

 

あっ、そうそう。

 

これのちょっと前くらいかな

 

帰り際にスズキくれた方達からアナゴも3本いただきました。😁

 

それもあって、今釣れたアナゴはリリースです。👍

 

 

まあ、この後はね……

 

 

あまり、釣れないと思いましたょ・・・。

 

深夜帯は潮の上げ下げの幅が少ないから、流れもあまりでないだろうなと……

 

 

さすがに、夜中の2時頃はまだまだ冷え込んできますね。 😨

 

 

そして3時頃……

 

 

なんか竿先がクイ〜ン、クイ〜ンってなってるけどアタリっぽくない。

 

ナイロンだから余計にわかりづらい……

 

 

まあ、一応ゴン太アナゴと期待して強く煽ってみると。

 

 

重っ❗️

 

 

なんか引いてる

 

 

あっ❗️コレこそ来ちゃったんじゃね❓😍

 

 

おーーっ❗️ゴンゴンいってるよ‼️

 

 

ゴンゴン❓❓

 

 

アレなんか違えーョ……

 

 

足元、水面まで上がってくると……

 

 

今日はヘッドライトが暗くて見づらいんだけど。

 

 

あっ、もしや極太アナゴ

 

 

んな訳ねーな……

 

 

竿的には上がりそうだけど、仕掛け切れそうなんで一応タモいれて……

 

よっこいしょっと。

 

 

3時14分だったのね。

 

 

 

 

まあ、何も釣れないよりいいか。🤣

 

 

コレたぶん、ホシザメだと思うんだけど、サメの中では味は上位らしい。

 

 

サメの中ではね……

 

 

今度、これしか釣れなかったら食べてみようかな。笑

 

 

その後、もうちょい延長戦……

 

 

 

プルッと当たったよーな……

 

 

 

おっ、今シーズン初のシロギ……

 

 

327分。

 

 

 

 

 

 ハゼだった……

 

 今日はいっぱいお土産あるからリリースですね。

 

 

この後、またアタリなくなり1本ずつお片づけ……

 

 

そして最後に……

 

 

 424分。

 

 

 3本針なんで、絡まるとスゲーです。

 

 430分、納竿ですね。

 

 

あれ〜おかしいな……

 

5本釣って2本リリースしたと思ったんだけど、写真がないんだよな……

 

1本しかリリースしてないのかな……,

 

 

忘れた❗️

 

時間が経ち過ぎて記憶がないので、4本釣って1本リリースって事にします。

 

 

という訳で、お持ち帰り写真を載せ直しますね。

 

 

 

もらったクロダイ・・・38

 

 

もらったムラソイ・・・28

 

 

もらったスズキ・・・60

 

 

もらったアナゴ3 自分のキープ3

 

 

集合写真😁

 

 

なんだろう……

こんなにお土産がたくさんあるのに、この満足感のなさは。

 

なんだろう………