2014年12月30日(火)仙台最高気温7℃ 曇り
意外と寒くないです。もともと仙台は雪が少ない土地です。
今回はちらちら小雪が舞ったくらいでした。。

∴東北本線
今回の帰省では金太郎を撮ることができませんでした。
(31日、貨物の通過するところをかろうじて目撃しただけ…残念)

∴東北仕様 ドア開閉ボタン
左は外からあけるときのボタン、右は中から開閉するボタン
電車に乗るとき、待っていてもドアは開かないよ。
自分でボタンを押してあけるんだよ。
降りるときもそう、降りる人がいなければ、そのドアは開かない。
冬は寒いからね、開けっ放しだと冷えちゃうからね。
続きはこちら
意外と寒くないです。もともと仙台は雪が少ない土地です。
今回はちらちら小雪が舞ったくらいでした。。

∴東北本線
今回の帰省では金太郎を撮ることができませんでした。
(31日、貨物の通過するところをかろうじて目撃しただけ…残念)

∴東北仕様 ドア開閉ボタン
左は外からあけるときのボタン、右は中から開閉するボタン
電車に乗るとき、待っていてもドアは開かないよ。
自分でボタンを押してあけるんだよ。
降りるときもそう、降りる人がいなければ、そのドアは開かない。
冬は寒いからね、開けっ放しだと冷えちゃうからね。
続きはこちら