お豆ころころ

糖質制限にマクロビ、映画にワイヤーにウォーキング~
好きなこと日記

葱のオイル焼き→チーズ焼き

2013-01-25 | ローカーボ洋食
夕べから腰が・・・
ギクッとはいってないのに、
痛い・・・

今日は腰痛バンドをして一日頑張ってきましょう。


今夜は今年度のお疲れ様会&新年会
なので予約投稿です。

       

下仁田ではないけど、太くて美味しそうな葱を使って



∴葱のオイル焼き

葱に細かく切れ目を入れオリーブオイル焼きし、


∴チーズ焼き

残り物のチキンを乗せました。


∴ブロッコリーの酒かすホワイトソース和えと葱のチーズ焼き

葱がとろんと甘くて美味しい。

葱の葉のほうは刻んで冷凍。
納豆のお共用に。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジャランこ)
2013-01-25 23:00:15
腰の具合はいかがでしょうか?
はやく良くなって歩けるといいですね。

ネギのオイル焼き、切れ目を入れればいいのですね。メモメモ
ネギ料理の進化、それぞれ美味しそうです。
返信する
Unknown (金時)
2013-01-26 20:43:55
ジャランこさん♪

ううう腰、結構来ちゃってます
今週無理、来週もどうでしょうか

そうそうじゃばらに切り込みを入れるとよく火が通り、味もなじみますよ。
返信する
こんにちは (levi)
2013-01-27 16:48:19
あらら、腰大丈夫ですか?
ひょっとしてぎっくり腰経験者?
寒いから傷めたところが痛むのかしら。
大事にしてくださいね。

ずらっと並んだネギが美味しそう~
ネギ好きなんですよね。
オイル焼きも美味しそう。
食べたい~

返信する
Unknown (金時)
2013-01-28 17:01:16
leviさん♪

そうなんです、ぎっくり腰は癖なんです。
ときどきなるんですよ・・・
この時期そういう人が多いそうです。
仕事も飲み会もオッケーなのに、
ウォーキングができず、辛いですwww

オイル焼き美味しかったですv
返信する

コメントを投稿