一時
朝から 今日は暑くなりそうと思っていました
日差しは強く照りつけ 猛暑です
今 外に出たら クラクラしそうだわと思いながら
午後3時まわった頃からだったでしょうか
雲行きが少し怪しくなってきて
雷が数回ゴロゴロとし始め
午後4時ころから
雨がポツリポツリとしてきたと思ったら
突風・強い雨 バケツの水をひっくり返したような雨
(一瞬窓の外が真っ白に………)
雷はゴロゴロ ドッス~ン
そのうち“バラバラバラ”っと窓をたたきつける音
びっくりです
氷の粒(大きい物で1cm位)が窓に当たっていました
こんなすごい雨・風それに“雹”は生まれて始めてでした
時間にして15分くらいだったとは思いますが
その後は何もなかったかのように空は青い空となりました
後で外に出てみると
鉢は倒れ 木々の枝は折れ
葉っぱがあちこちに飛び散っていました
近くの建物の壁の看板が剥がれかけ
今にも落ちそうになっていて
警察官や消防署の人たちが大勢出ていました
こんなすごい気象状況は
東京 南部だけだったのでしょうか