andiamo

ファッション、趣味を中心に実際に購入したものまたこれは・・・と思うものを紹介していきます。

favorite book

2010-02-17 | BOOK
「島崎藤村の破壊です。」間髪いれずにその子は答えた。ワタシが好きな本は何と聞いた時だった。
好きなレストランは?好きな音楽は?好きな映画は?どれも答えやすいと思うが、好きな本はと聞かれた時、すぐに答えられる人はワタシは素敵だなと思う。
なかなか本を読むまとまった時間が作れなかったりするが、ワタシの読書の時間は、朝のトイレの数分、昼食後の30分、寝る前の数十分、ベットに入ってからの時もありますがその時間が読書の時間。その他は会社帰りに図書館へ行ったり、カフェバーで読んだりもするかな。

島崎藤村の「破壊」は読んだことがなかった。どんな本が好きなんて話をちょっと前にしていて、その話の直後に「破壊」を買ったのだったが、まだ読む本がたくさんあったので買ったはいいが「破壊」は後まわしとなっていた。やっと「破壊」の順番が来たのでそのお奨めの「破壊」とやらをこれからじっくり読んでみようと思う。

あなたの好きな本は・・・聞かれたらなんと答えますか?


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (michi)
2010-02-18 08:26:40
andiamoさん、おはようございます。
サガンの「悲しみよこんにちは」と答えたいところですが…
1冊だけとなると、宮本輝の「泥の河」ですね。
これは映画も良かったです。
返信する
Unknown (andiamo)
2010-02-19 00:30:50
michiさん

こんばんは。
どれも読んだことがありませんので、読んでみますね。
ワタシは「渋沢栄一の「論語」の読み方」でしょうか。
人生迷った時や、行き詰った時に論語を参考にしています。

返信する

コメントを投稿