![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bb/0ff277c03d596fb8b75f13f13e767161.jpg)
design + quality + price のバランスがとれているモノは意外に少ない。買い物には予算があるわけですから高いものは当然良いものであるべきで、それなりに手間やこだわりが見られる。デザインが気に入り、機能も良い、金額がちょっと予算オーバーな時はたぶん購入する。それはプライス以上にデザインとクオリティーが気に入ったからである。モノ選びはこの3要素を基準に選定していくのですがこれを満たすものに出会うことはなかなか難しい。しかし、この冬登板回数が多いデュペティカのダウン「STELEO」はこの3要素を満たしているモノの一つです。
ダウンジャケット特有のステッチがないタイトフィットなデザイン、艶感のあるナイロン生地、ダウンの最高品質のグレーグースのダウンを使用しての納得のいく価格。まさにお気に入りの1着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/91/734417176fa3552d9d88b037f2f3d39f.jpg)
ダウンジャケットといっても使用されているダウンはさまざまで、またダウンとフェザーの混合比率もさまざま。その辺りで価格の違いがあるのだと思うのですが、デュペティカのダウンは南フランスで最高級のフォアグラ用に飼育されたグレイグースの胸元の産毛のみ使用したグレーグースのダウン90%+グレーグースのスモールフェザー10%の混合です。
ダウンとフェザーの違いはフェザーはジャケットから突き出してでてくる芯のある羽。ダウンは柔らかな芯のない毛。
またダウンにも種類があり、グース(ガチョウ)かダック(カモ)の鳥の違いとその鳥の中でも、グレーグース、ホワイトグース、グレイダック、ホワイトダックがあります。
品質的にはグレイグース>ホワイトグース>グレイダック>ホワイトダックとなります。
何が違うのかというと、写真のように同じ重さでの容積の違いです。左から、グレイグース、ホワイトグース、グレイダック、ホワイトダック。要は膨らみ方が違うのです。フィリングパワーといいますがこれが高ければ軽さ、暖かさ、快適さのパフォーマンスが増すことになります。
ではなぜグレーグースのスモールフェザーを10%混合するのか・・・。これは量感を与えているのです。これでダウンジャケットがよりソフトで軽く、十分なボリュームを感じさせるデュベティカの黄金比率ということになります。
セールも終盤になってきて定番のモンクレールやデュペティカのダウンジャケットなどもセールになってきているので、良いものを安く手に入れてみてください。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fexplorer%2fcabinet%2fhp16-4%2fduvesteleonero.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fexplorer%2fcabinet%2fhp16-4%2fduvesteleonero.jpg%3f_ex%3d80x80)
【送料・手数料無料】DUVETICA(デュベティカ、デュベチカ)STELEO (ステレオ)NERO(999)
いろいろ探したのですがどこもSTELEOはSOLD OUTのようです。
ダウンジャケット特有のステッチがないタイトフィットなデザイン、艶感のあるナイロン生地、ダウンの最高品質のグレーグースのダウンを使用しての納得のいく価格。まさにお気に入りの1着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/91/734417176fa3552d9d88b037f2f3d39f.jpg)
ダウンジャケットといっても使用されているダウンはさまざまで、またダウンとフェザーの混合比率もさまざま。その辺りで価格の違いがあるのだと思うのですが、デュペティカのダウンは南フランスで最高級のフォアグラ用に飼育されたグレイグースの胸元の産毛のみ使用したグレーグースのダウン90%+グレーグースのスモールフェザー10%の混合です。
ダウンとフェザーの違いはフェザーはジャケットから突き出してでてくる芯のある羽。ダウンは柔らかな芯のない毛。
またダウンにも種類があり、グース(ガチョウ)かダック(カモ)の鳥の違いとその鳥の中でも、グレーグース、ホワイトグース、グレイダック、ホワイトダックがあります。
品質的にはグレイグース>ホワイトグース>グレイダック>ホワイトダックとなります。
何が違うのかというと、写真のように同じ重さでの容積の違いです。左から、グレイグース、ホワイトグース、グレイダック、ホワイトダック。要は膨らみ方が違うのです。フィリングパワーといいますがこれが高ければ軽さ、暖かさ、快適さのパフォーマンスが増すことになります。
ではなぜグレーグースのスモールフェザーを10%混合するのか・・・。これは量感を与えているのです。これでダウンジャケットがよりソフトで軽く、十分なボリュームを感じさせるデュベティカの黄金比率ということになります。
セールも終盤になってきて定番のモンクレールやデュペティカのダウンジャケットなどもセールになってきているので、良いものを安く手に入れてみてください。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fexplorer%2fcabinet%2fhp16-4%2fduvesteleonero.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fexplorer%2fcabinet%2fhp16-4%2fduvesteleonero.jpg%3f_ex%3d80x80)
【送料・手数料無料】DUVETICA(デュベティカ、デュベチカ)STELEO (ステレオ)NERO(999)
いろいろ探したのですがどこもSTELEOはSOLD OUTのようです。
DUVETICA日本総代理店のFENと申します。
この度はDuveticaをご利用頂き大変有難うございます!
さて、弊社で運営しておりますDuveticaブログにて
こちらの日記をご紹介しても構わないでしょうか?
ぜひご許可頂ければと思います。
以上、突然のお願いで恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
はじめまして。
ワタシのブログでよろしければ
どうぞ利用してください。
今シーズン、DUVETICAのダウン
ヘビーローテしています!!
この度は快くご了解頂き有難うございました。
記事のほう先ほどアップさせて頂きましたので、
ぜひご確認ください。
今後ともどうぞDUVETICAを宜しくお願い致します。