![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0a/ab1b4816ead89e5274f89b5c1c21579b.jpg)
時間つぶしに本を買おうと立ち寄った本屋で完全ジャケ買い。
ワタシがロレックスが欲しいと思った19歳の頃、今から17年ほど前は第何次かは忘れましたが、ロレックスブームでした。当時欲しかったEXPLORERⅠ1016は35万円くらいでしたが買えず、その後EXPLORERⅡ1655が欲しかったのですがそのときも買えず、結局実用性を重視しもちろんデザインも気に入ったのですが、EXPLORERⅡ16570を購入しました。でもこの時計、結構かぶるんですよね。そもそもROLEXのスポーツウォッチ自体かぶってしまうのですが。それでもやはり着けやすいし、ガンガン使っても問題なし。そんな普段使いに重宝しています。
この本は短編が3作品載っているのですが、その中の「みなごろし」という作品にEXⅡが登場します。内容は結構狂気でドライな感じです。
表紙のEXPLORERⅡ1655の撮影協力は「かめ吉」です。
Rolex Oyster Perpetual Explorer II
ワタシがロレックスが欲しいと思った19歳の頃、今から17年ほど前は第何次かは忘れましたが、ロレックスブームでした。当時欲しかったEXPLORERⅠ1016は35万円くらいでしたが買えず、その後EXPLORERⅡ1655が欲しかったのですがそのときも買えず、結局実用性を重視しもちろんデザインも気に入ったのですが、EXPLORERⅡ16570を購入しました。でもこの時計、結構かぶるんですよね。そもそもROLEXのスポーツウォッチ自体かぶってしまうのですが。それでもやはり着けやすいし、ガンガン使っても問題なし。そんな普段使いに重宝しています。
この本は短編が3作品載っているのですが、その中の「みなごろし」という作品にEXⅡが登場します。内容は結構狂気でドライな感じです。
表紙のEXPLORERⅡ1655の撮影協力は「かめ吉」です。
Rolex Oyster Perpetual Explorer II
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます