![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/77/f4c0d6a3846a5fab6e74e89831af217d.jpg)
時計は男が唯一誰でも出来るアクセサリーではないでしょうか。
ネックレスや、リングなどは抵抗がある人もいるかもしれませんが、時計でしたら堂々とできる男の装飾品です。
時計は車と同様、男の履歴書だと思います。自分が使ってきた時計を思い出すと、その時の自分の目指しているもの、熱中していたもの、ライフスタイルなど如実に反映されていると思います。
ワタシが今、気になっている時計はIWCのAQUATIMERのクロノグラフです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/37/6ad763e76467330df5025b4bf8993213.jpg)
こちらは旧アクアタイマークロノグラフ。こちらは生産中止になっていますので、今後は入手困難なモノになりそうです。このアクアタイマーも好きなのですが、いま気になっているモデルは2009モデルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d3/6bd20d66d3359da70081e1a4d045d627.jpg)
これが新作のアクアタイマークロノグラフ マダガスカルアイランドです。
この時計の特徴はやはりブラックなソリッド感です。このデザインは溶岩にインスパイアされたもので、ケースに加硫ラバーの特殊コーティングを施しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e7/11acaf16fd2059a55f119caa67efe91e.jpg)
ケース裏蓋にはガラパゴスの象徴である、ゾウガメのレリーフが刻印されています。
今年は『進化論』で有名なダーウィン生誕200年です。IWCは、ユニークかつ絶滅の危機に瀕している生態系を保有するガラパゴス諸島で、自然環境研究、環境保護の観点から研究活動を行う非営利団体<チャールズ・ダーウィン財団>を支援、それを記念するモデルであるこの時計の売り上げの一部は、ガラパゴス諸島の環境保全のために寄付されます。さりげなく環境保全に貢献できることも良いですね。
【spec】
●モデル名:アクアタイマー・クロノグラフ ”ガラパゴス・アイランド”
Ref.IW376705
●ケース径:44mm(厚さ15mm)
●ケース素材:加硫加工を施したラバーで完全に覆ったステンレススティール
●ブレスレット:ラバーストラップ
●ムーブメント:Cal.79320
自動巻き、28,800振動/時、44時間パワーリザーブ
●防水性:12気圧
●機能:回転式アウターベゼル、クロノグラフ、日付表示、
秒針停止機能付きスモールセコンド、ブレスレット交換システム
●価格:73万5000円 2009年7月発売予定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3d/26a68f7ec2ed64342042744a1cc6755c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/75/dc451bc83043e709947daf5000e96609.jpg)
IWC Aquatimer
IWC AQUATIMER COLLECTION 2009
いつになっても物欲は尽きません。
ネックレスや、リングなどは抵抗がある人もいるかもしれませんが、時計でしたら堂々とできる男の装飾品です。
時計は車と同様、男の履歴書だと思います。自分が使ってきた時計を思い出すと、その時の自分の目指しているもの、熱中していたもの、ライフスタイルなど如実に反映されていると思います。
ワタシが今、気になっている時計はIWCのAQUATIMERのクロノグラフです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/37/6ad763e76467330df5025b4bf8993213.jpg)
こちらは旧アクアタイマークロノグラフ。こちらは生産中止になっていますので、今後は入手困難なモノになりそうです。このアクアタイマーも好きなのですが、いま気になっているモデルは2009モデルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d3/6bd20d66d3359da70081e1a4d045d627.jpg)
これが新作のアクアタイマークロノグラフ マダガスカルアイランドです。
この時計の特徴はやはりブラックなソリッド感です。このデザインは溶岩にインスパイアされたもので、ケースに加硫ラバーの特殊コーティングを施しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e7/11acaf16fd2059a55f119caa67efe91e.jpg)
ケース裏蓋にはガラパゴスの象徴である、ゾウガメのレリーフが刻印されています。
今年は『進化論』で有名なダーウィン生誕200年です。IWCは、ユニークかつ絶滅の危機に瀕している生態系を保有するガラパゴス諸島で、自然環境研究、環境保護の観点から研究活動を行う非営利団体<チャールズ・ダーウィン財団>を支援、それを記念するモデルであるこの時計の売り上げの一部は、ガラパゴス諸島の環境保全のために寄付されます。さりげなく環境保全に貢献できることも良いですね。
【spec】
●モデル名:アクアタイマー・クロノグラフ ”ガラパゴス・アイランド”
Ref.IW376705
●ケース径:44mm(厚さ15mm)
●ケース素材:加硫加工を施したラバーで完全に覆ったステンレススティール
●ブレスレット:ラバーストラップ
●ムーブメント:Cal.79320
自動巻き、28,800振動/時、44時間パワーリザーブ
●防水性:12気圧
●機能:回転式アウターベゼル、クロノグラフ、日付表示、
秒針停止機能付きスモールセコンド、ブレスレット交換システム
●価格:73万5000円 2009年7月発売予定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3d/26a68f7ec2ed64342042744a1cc6755c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/75/dc451bc83043e709947daf5000e96609.jpg)
IWC Aquatimer
IWC AQUATIMER COLLECTION 2009
いつになっても物欲は尽きません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます