
最近、好んで飲んでいるワインがこのNAPA CELLARSのワイン。
このワイン、オーパスワンの向かいに位置したぶどう畑のワインだそうで。
白に赤に、カベルネ、シャルドネ、メルロー、セラーズ、ピノ。
どれもおいしく飲めます。でもこの季節はキンと冷えたシャルドネか、ソーヴィニヨンブランかな。
まずはビールを飲んで、その後は必要以上に冷えた白。料理次第でまったりシャルドネかあっさりソーヴィニヨンブラン。
ここで買えますが、ボクはいつも「やまや」へ行ってます。
NAPA VALLEYのいいもの見っけなデイリーワインです。
楽天は高いけれど一応紹介しときます。
NAPA CELLARSはこちら
これ、ナパなんですが1500円位です。
でもそれ以上においしいような気がします。
ナパヴァレーツアーいいな。
そういえば邦画で「サイドウェイズ」というナパを舞台にした
コメディーでちょっと切ない恋物語があります。
機会がありましたら是非ご覧になってください。
観た次の日にはナパに行くかナパを買うか
どちらかになると思いますよ。笑
お久しぶりです。
胃を冷やさないようにですか。
なるほどね。
ボクも歳をとってきたせいか、
夜遅くに食べると次の日胃もたれがひどくて
困ります。
でもこの時期、冷たい白が飲みたくなるんですよね。笑
NAPAは、今一番気になってます!
友人が先日、ナパ・ヴァレーワイン巡りをしたので、羨ましいな~と思ってて、
プリズナーもマーキュリーも美味しいし・・・。
もう少し、普段飲みのお値段の可愛いワインはどうなんだろ~と思ってました。美味しいのですね^^
先日、セラーが壊れてしまい、眠ってるワインを考えたら、即購入をしました(笑)
来週末には、ピーロートの試飲会に行って来ます^^
又、ご報告します!
なるべく胃を冷やさないようにしてるんですよ
冷たいのはビールだけ!
冷たい白は、時々料理に合わせて出しますが・・・