昨日、100均のSeriaに行ってきました。
戦利品はこちら
手作り小物大好きブロガーさんおすすめのアレンジインテリアシリーズ。
まずは『蝶番』・・・
これで、『ちょうつがい』と読むと最近知りました
文学部卒のはずが情けない
古色仕上げなので、アンティークぽくて良いです。
それと、『丸型留め金』
すごく可愛いです。
これらを使ってコレクションボックスをアレンジしてみました
留め金はこんな感じ。
コーナーにも金具をつけてみました。
コーナーの金具をつけると千両箱みたいになってしまったので、スタンプでごまかしてみたり・・・
透明なプラスチック部分はステイズオンというスタンプインクでスタンプしてます。
でも、滑ってしまいずれたのでいまいちな仕上がり・・・
もうひとつは、昨日オフィスランド相生店でゲットしたステッカーを貼りました。
graphic stationというところから発売されているハンドメイドステッカーです。
スクラップブッキングコーナーにたくさん並んでましたよ。
ちゃんとACID FREEと書いているので、スクラップブッキンングの作品作りに活躍しそうです
ちなみに、オフィスランド相生店には私の作品も展示しているのでお近くの方は行ってみてくださいね
このコレクションボックス達の中にはミニアルバムを入れる予定。
また出来上がったらお知らせしますね
戦利品はこちら
手作り小物大好きブロガーさんおすすめのアレンジインテリアシリーズ。
まずは『蝶番』・・・
これで、『ちょうつがい』と読むと最近知りました
文学部卒のはずが情けない
古色仕上げなので、アンティークぽくて良いです。
それと、『丸型留め金』
すごく可愛いです。
これらを使ってコレクションボックスをアレンジしてみました
留め金はこんな感じ。
コーナーにも金具をつけてみました。
コーナーの金具をつけると千両箱みたいになってしまったので、スタンプでごまかしてみたり・・・
透明なプラスチック部分はステイズオンというスタンプインクでスタンプしてます。
でも、滑ってしまいずれたのでいまいちな仕上がり・・・
もうひとつは、昨日オフィスランド相生店でゲットしたステッカーを貼りました。
graphic stationというところから発売されているハンドメイドステッカーです。
スクラップブッキングコーナーにたくさん並んでましたよ。
ちゃんとACID FREEと書いているので、スクラップブッキンングの作品作りに活躍しそうです
ちなみに、オフィスランド相生店には私の作品も展示しているのでお近くの方は行ってみてくださいね
このコレクションボックス達の中にはミニアルバムを入れる予定。
また出来上がったらお知らせしますね