えー、 今日は 皆さまに ご報告が

・・・ って、もう


なんと

イメージしていた、ベージュ系の 女の子が、本日の 譲渡会に
いたぁ~~っ



で、名前も、『 レモン 』 に しようと、あらかじめ 決めてた
って くらいなもんで(笑)
だから、私にとっては 運命の 出逢い

新しい猫を 飼うことに ついて、背中を 押して くださった 皆さま
おかげさまで、こうして 可愛い 家族を 迎えることが できました

本当に ありがとう ございました

さあ~ これからが たいへんです

なんたって、まだ 手のひらに 乗る 乳飲み子

ラヴの時に 経験は ありますが、もう22年も 前のことですからね~
ちっちゃいから、哺乳瓶の 乳首では まだ 無理

注射器で 口の中へ 流しこんで やらなくては なりません
夜中にも 起きて 数時間おきに ミルクを やる生活の スタートです

でも、新たな 生き甲斐が できました

育児(笑) ガンバリマス




先日の、母猫も 家族で 検討したのですが、地区の 回覧板で
『 猫は 完全室内飼い 』 との おふれ書きがあり

飼うなら 仔猫のうちから 外に 出さないように しないと
成猫で 外に 慣れてる子を 室内飼いにするのは、ちと厳しいん
じゃないかという結論に 達しました

なんたって、うちは 父が しょっちゅう、庭に 出入りしてるんで
その隙に 飛び出しちゃったら たいへーーーん
