めるママ日記

ごく親しいお友達限定のお部屋

メル

2012-05-11 | 日記

先日の 私の RES でも 書いて いますが、
じつは、レモン という 名前が 家族には 不評で~

結局、 メル という名前で 落ち着きました

とくに 意味はありません ・・・ しいて言うなら、
メルシー ・・・ ありがとう という気持ちで メル かな

本当に メルには 救われた思いです

猫が 一匹も 居なくなってからの 我が家は、暗かった
メルが 来てから 一気に でっかい太陽 が 昇ったみたい

メルを 家族に迎えて ホント 良かった 


先日、もし メルの誕生日が 分かっているなら・・・ と思い
里親の会 事務局に 問い合わせて みました
成長の具合( 遅れてるのか、標準なのかを知りたくて )

そしたら やはり メルは 捨て猫で、最初、警察署に届けられたそうな

歯の生え具合で、推定 生後1ヶ月 とのことでしたが
やはり 普通に 母猫のもとで育った子猫よりは 体重が少ない
おそらく 産まれて すぐ、母乳も 飲ませて もらえないうちに
捨てられたのでしょう

先日の譲渡会で、メルの 兄弟3匹は、もらい手が 現れず
まだ ボランティアさんの ところに いるそうです

ま、離乳すれば、飼い主も 決まることでしょう
授乳の 経験がないと、大変ですからね~
あ、経験あっても、22年前じゃ~ 未経験も 同然ですけどね
離乳食の 手順とか、すっかり 忘れてるし

兄弟たちは、もう 完全に 離乳食に移行してるらしいです
メルは 遅れをとってしまったけれど
焦らず、お腹の調子を 見ながら、慎重に 進めて いきまーーす


 おまけ 

じつは、猫を 飼うことに なるとは 思わなかった頃に、
次の 旅行の計画を 立ててしまいまして~

来月の、8、9日なんですけどね、近場の静岡へ
また 叔母夫婦も 誘って 6人で  

だけど、メルの 状況しだいでは、私が残り~ 娘が私の代わりに
行くことに なるかもです

そしたら、母が
「 私ら別に 旅行、行かなくてもいいよ、メル見てるほうがいい 」だって

新しい猫 飼うの、ひどく 反対してたのは 何処の 誰さ~ (爆)