以前は、新車を買うとすぐ 武田神社に行って、神主さんに 車の前で
お祓いしてもらっていたのですが、いつからか、ただ フツーにお参りして
交通安全のお札を 買ってくるだけになりました

要は、自分自身、気持ちを新たに 安全運転を誓う “ イベント ” なのでね

それはさておき、今年は 喪中ということで、神社には行けないので
甲斐善光寺さんへ 行きました

そして、お寺に行くなら… と、母が、古いお札やら何やらを納めたい
と言うので持って行き、社務所で尋ねると
社 「こちらで お預かりいたします」
母 「祈祷料は、おいくらでしょうか?」
社 「あ、それは お気持ちで・・・

母、財布


それを見た社務所の人
「 あ、賽銭箱のほうへ 入れていただければ

すると母、大きな声で
「 もう先に お賽銭 入れちゃったよ~、また入れるのかねぇ

やめてぇ~~~

何度入れたって いいじゃんっ

お参りと、お札納めるのとは 別の話なんだからさぁ~~


なんか、すっごく 恥ずかしい思いをした 交通安全祈願の日でした

あ、

