


↑ ぺろりん


↑ ご飯おいしかったにゃ!

みんみん、今日も元気でした

うんちも、べーもなし

日向ぼっこして、毛づくろいして、
ご機嫌でのんびりした1日でした

そうそう!
肌がパリパリする感じがして、部屋の湿度を見たら、
湿度が50~60%になっていました。
体感でわかるなんて、私のお肌も敏感になってきたなぁ~、笑!
早速、加湿器の電源点けました。
最低でも60~70%台になると少し快適になります。
この季節、70%以上ならかなり快適ですね!











嘔吐: なし
シッコ: 3回(朝、昼、夜)
ウンチ: なし
食事: 朝(なし)
午前(ドライフード50粒)
昼(ドライフード30)、(ペースト缶・お薬入り)
午後(ドライフード20)、(腎サポパウチ+サプリ)
夜(ドライフード30)、(腎サポパウチ+サプリ)
ドライフード本日の合計: 4回-130粒
※ドライフードはキドニーケア、粒数はおおよそ。
※缶詰は療法食ではありません。
※パウチはロイカナの腎サポフィッシュテイスト。
服薬: 1日1回/ステロイド(プレドニゾロン2.5mg)--5mg錠の半錠
サプリ: 新ラクトーンA(2錠)
体調:

体重: 朝2.6kg、夜計測なし
メルが嫌がるのに、一日中、ご飯を口元に運んでいた事を思い出しました。
嫌がるメルに食べさす事が辛くて、泣きながら食べさしていました。
点滴で、ご飯を美味しそうに食べ始めたので「これでいい!」と思えました。
みんみんちゃん、ご飯が美味しく食べれて、
大好きなママに甘えれて、幸せ一杯の生活だねぇ~!
こんな日々が、一日でも長く続くようにと、心の底から思いました。
どちらもあると思いますが、メルちゃんの様子を思い出すと辛いですね。。。
注入器は一応買ってありますが、果たして私に使えるのかどうか・・・。
毎朝起こされて、目の前に
体重もベストではないでか?
嘔吐もなく、快適に過ごせたようでよかったよかった。
このまま通院日まで持って、快適が持続してくれますように。
おいしく食べて、ごろごろして、こういう普通の生活をしてくれるのって本当にありがたいですね。
しかも先日は、雨が降っていたのに乾燥していた日もありましたよ。
ふとんさんは喉が弱い方ですか?
やはり、体は顕著に反応しますよね。
みんみん、明日が通院日です。
何もない平穏な日が一番しあわせです。