アンちゃんの仲人日記

福岡の結婚相談所エンジェルロードの世話焼きおばさんアンちゃんが婚活する男女に送る仲人よもやま話。婚活のゴールは結婚です。

自然に会話が弾むコツ!

2016-05-05 14:39:18 | 日記




こんにちは。

福岡市の結婚相談所 エンジェルロードの石松恵子です。



ゴールデンウィークも今日が最後?のいいお天気だそうです。博多駅もそろそろ帰省が始まったとか・・。

明日からまた週末は雨模様になるとかで、私は朝から洗濯をいっぱいしてきました。

さて、会員様はこのゴールデンウィークは仕事という方もいらっしゃいますが、お見合いも頑張っていらっしゃいます。

昨日、お見合いされた男性会員様とのお見合い後の話から、今日は会話が弾むコツを再度、ここでお伝えします。





自然に会話が弾み、会話が途切れない為の

【5つの黄金ルール】



Rule 1 相手を質問攻めにしない

「5W1H」の質問を矢継ぎ早に投げるより、1つの質問をしたら相手の答えを待つような心のゆとりを持ちたいもの。情報よりも気持ちに目を向けて質問する事が大切です。そして次の質問は、相手の答えに絡めた内容でまた話しを続けるのがベストです。



Rule 2 鉄板の相づちは「~でしょうね」

「暑かったでしょうね」「楽しかったでしょうね」「嬉しかったでしょうね」といった相づちは、会話が広がる鉄板フレーズ。質問されるよりも自由に話題を広げられるので、相手も話しやすくなります。



Rule 3 アドバイスではなく共感を

ネガティブな話題や相談事には、相手の話をひたすら聞いて共感すること。自分の価値観を押しつけるのはNGです。アドバイスや正論も求められていないことを認識しておきましょう。



Rule 4 言葉だけに頼らず気持ちを伝える

言葉遣いやテクニックばかりに意識が集中すると、肝心の気持ちが会話に込もらず、相手にも「雑な態度だ」と思われてしまうこともあります。むっとしたこと、悔しかったこと、ほっとしたこと、寂しかったこと、嬉しかったことなどの気持ちを話す話題にするとよいでしょう。焦らずしっかりと心から話しましょう。



Rule 5 生きた話題を見つける

あらかじめ頭で考えておいた話題では、会話が続かないことが多いもの。今、この場でお互いが共有できることを話題にしたほうが、会話が盛り上がるケースは多いものです。話す材料がなくなったとき、自分の頭の中を探すより、目に見えるものからヒントを得る会話を身近な話題で盛り上がるためにも、さりげなく周囲にも気を配る事を忘れずにしましょう。



いかがでしたか?

上記以外にも、会話の途中で、女性が退屈していないか等、相手との空気を読むのも大切ですよ!




◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
結婚につながる確かな出会い 婚活するなら!
九州・福岡の結婚相談所 Angel Road
http://www.angelroad-co.com/
住所:福岡市博多区博多駅東1丁目12番5号
博多大島ビル2階
TEL:092-292-3339 FAX:092-292-3336
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇