goo blog サービス終了のお知らせ 

K.M. Rodsmiths

自分で作ってしまえ (バンブーロッド、ランディングネットetc.)、ネコ、

温泉に

2009年01月25日 | Weblog
         
寒々とした九酔渓の風景。
木の枝についたツララがいかにも寒そう…
でも、雪はほとんど積っていなかった。

初めは小石川の方から行こうと思っていた。
しかし、金辺トンネル付近の積雪で、クラッシュや立ち往生したトラックや乗用車の山!
これは、この先の峠もだめだなと思い、Uターンし福岡回りに変更。

乾燥した高速道路の路面をスタッドレスで走ることになった。
経験ある方はお分かりかと思うが、スタッドレスがいいのは雪と氷の上だけ。
溝がたくさん切ってあるのに、濡れた路面ではブレーキが全然効かない。



宿に到着するや、温泉三昧。
民宿なのだが、ご飯もおいしく、離れの部屋ごとに温泉がついている。
ずっと痛かった背中もだいぶよくなった。

夜から雪が降りはじめ、朝起きるとあたりは真っ白に…
前回の反省からスタッドレスにしてきだが、道路に積るほどではなくあまり役に立たなかった。
朝食後由布院に、こんな天気なのに相変わらず人が多い。



観光ルートを一通り回り、帰路につくことに…
九州道に入り、案内表示を見て愕然!
古賀⇔八幡が、雪のため通行止!!

古賀で下ろされてから小倉までR3がずっと渋滞。
せっかく温泉に入って気持ちよかったのに、背中が痛む…
しょうがないので、また近いうちに温泉にでも行かなければ!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 竹竿を作って釣りに行こう―9 | トップ | 竹竿を作って釣りに行こうー10 »

コメントを投稿