猛暑の中開催されたコミケも無事に終了しました。
簡単ではありますが激動の3日間を振り返ってみたいと思います。
夏コミはサークル「あずかり」の新刊が出る勝負のイベントです。
1日目は一般参加、いつものように東側に並びました。
サークルメンバーのきゅうさんも今回は無事に参戦しましたが・・・。
1時間ほどで体力を失いゲームオーバー・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/26/9a7d2bdd214f51a2af5f2760928fd011.jpg)
2日目はサークル参加。
今回も多くの人に足を止めてもらいありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/99/233e3c0bad84ec2aaa3c2aeaefa92d21.jpg)
開場前には知り合いに挨拶に行きました。
ジャンルはみんな変わったけど方向性にブレはありませんねぇ。
しかし西館から東館への往復は結構大変です・・・。
あっ、あず系も交換しましたがそれは明日からアップしていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b1/d503a0fbb2c35ec56014463686674676.jpg)
売り上げよりも多かったのがダンボー達への写真でした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6b/fb79234e86addeda93c78582e0e82a93.jpg)
3日目は情報系で参加しました。
「コミックボンボンに出てました」は再版なのに早々と完売しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fa/3d4b2d1aa5da86631c4ba07325532d3b.jpg)
職場のお土産用に今回もコミックドリンクを箱買いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/dd/125e1fe5abd39c1e78465c11ab42c660.jpg)
色々楽しい3日間でしたが、その余韻に浸っている暇はありません。
冬コミへの申込期間は短いのです。
次回も無事にサークル参加できますように・・・。
簡単ではありますが激動の3日間を振り返ってみたいと思います。
夏コミはサークル「あずかり」の新刊が出る勝負のイベントです。
1日目は一般参加、いつものように東側に並びました。
サークルメンバーのきゅうさんも今回は無事に参戦しましたが・・・。
1時間ほどで体力を失いゲームオーバー・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/26/9a7d2bdd214f51a2af5f2760928fd011.jpg)
2日目はサークル参加。
今回も多くの人に足を止めてもらいありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/99/233e3c0bad84ec2aaa3c2aeaefa92d21.jpg)
開場前には知り合いに挨拶に行きました。
ジャンルはみんな変わったけど方向性にブレはありませんねぇ。
しかし西館から東館への往復は結構大変です・・・。
あっ、あず系も交換しましたがそれは明日からアップしていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b1/d503a0fbb2c35ec56014463686674676.jpg)
売り上げよりも多かったのがダンボー達への写真でした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6b/fb79234e86addeda93c78582e0e82a93.jpg)
3日目は情報系で参加しました。
「コミックボンボンに出てました」は再版なのに早々と完売しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fa/3d4b2d1aa5da86631c4ba07325532d3b.jpg)
職場のお土産用に今回もコミックドリンクを箱買いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/dd/125e1fe5abd39c1e78465c11ab42c660.jpg)
色々楽しい3日間でしたが、その余韻に浸っている暇はありません。
冬コミへの申込期間は短いのです。
次回も無事にサークル参加できますように・・・。