久しぶりに開催されたコミケも無事に終了しました。
簡単ではありますが激動の2日間を振り返ってみたいと思います。
そんなわけで1日目はサークル参加。
今回は色々規制がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/02/cdc1d547b45526e023ba1177b5a5343d.jpg)
検温はもちろんのことマスクと「ワクチン接種証明」若しくは「3日以内に検査したPCR検査陰性証明」が必須です。
アレルギー体質のためワクチン接種が出来ずPCR検査で参加しましたが・・・。
25300円は高い出費でした・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/46/e8da97120c5b3089e24742fb31b6b801.jpg)
サークル登録も基本非接触のため封筒で提出。
うん、係りの人が来る前に手続きが終わるのでコレは良かったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e0/53e9a1f73c523bf29d5eb0c6fd348de4.jpg)
新刊は無かったけど新作コースターはいっぱい持って行きましたが・・・。
あまり売れなかったよ(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3f/9ffcbeacfad5be5dd6e2de47969f4498.jpg)
一般参加者は5万5千人でいつもの25%ほどさらに入場も時間が決まっているので「その他のサークル」には客足がほぼ無しでした・・・。
そして基本西館と東館の行き来は出来ません・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/40/f3df2035b0dbde37f3dadefcb6a23cdc.jpg)
あいさつ回りで色々頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ed/404ea6f974585cf3b2c212fdc9b453cc.jpg)
目当ての本は15分ほどでゲット!
やはり冊子のカタログが無いと事前確認がしづらいなぁ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ab/1ccefca4cc0548330d8f7d5d538f8e4f.jpg)
13時20分頃には西館と東館の行き来が出来るようになりましたが・・・。
来場者の絶対数が少ないため売り上げには貢献せず。
今回はみんな撤収も早かったなぁ・・・。
簡単ではありますが激動の2日間を振り返ってみたいと思います。
そんなわけで1日目はサークル参加。
今回は色々規制がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/02/cdc1d547b45526e023ba1177b5a5343d.jpg)
検温はもちろんのことマスクと「ワクチン接種証明」若しくは「3日以内に検査したPCR検査陰性証明」が必須です。
アレルギー体質のためワクチン接種が出来ずPCR検査で参加しましたが・・・。
25300円は高い出費でした・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/46/e8da97120c5b3089e24742fb31b6b801.jpg)
サークル登録も基本非接触のため封筒で提出。
うん、係りの人が来る前に手続きが終わるのでコレは良かったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e0/53e9a1f73c523bf29d5eb0c6fd348de4.jpg)
新刊は無かったけど新作コースターはいっぱい持って行きましたが・・・。
あまり売れなかったよ(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3f/9ffcbeacfad5be5dd6e2de47969f4498.jpg)
一般参加者は5万5千人でいつもの25%ほどさらに入場も時間が決まっているので「その他のサークル」には客足がほぼ無しでした・・・。
そして基本西館と東館の行き来は出来ません・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/40/f3df2035b0dbde37f3dadefcb6a23cdc.jpg)
あいさつ回りで色々頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ed/404ea6f974585cf3b2c212fdc9b453cc.jpg)
目当ての本は15分ほどでゲット!
やはり冊子のカタログが無いと事前確認がしづらいなぁ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ab/1ccefca4cc0548330d8f7d5d538f8e4f.jpg)
13時20分頃には西館と東館の行き来が出来るようになりましたが・・・。
来場者の絶対数が少ないため売り上げには貢献せず。
今回はみんな撤収も早かったなぁ・・・。