お天気がいいのでお布団を干しました。
皆様の地方はいかがでしたか?
今日も新聞の記事から書き写しをしました。
440文字ぐらいですが、いざ書いてみると結構書きでがあります。
携帯という字は書けても、書き順に自信がなかったので検索して
正しく覚えました。
日常でよく使う住所の「淵」、アンちゃんのふるさと新潟の「潟」
自分流に書いていたので書きにくいと思っていたのが
正しい書き順だと、字も綺麗になりました。
結構楽しい~♪
はまってしまいました。
勉強することが一つ増えてよかった~
頭の体操にいいです。
自己流のピアノの練習では指を使うし、音符は丸暗記だし、
ボケ防止になるかしらね(^^♪
頑張ります!
写真の整理をしていて出て来た1枚
浅草公会堂の前にある有名人の手形より(2013/10/17)
右はアンちゃんの手
明日も心穏やかに過ごせますように・・・