今日もお元気でお過ごしだったでしょか?
今日はエンゼルスの試合無し。
午前中2時間ぐらい花壇や庭の草取りなどした。
腰が痛くなるので腰かけを使った。
ヒメヒオウギズイセン
生まれ育った高知の山間の庭を思い出す
ダリア・・蕾に色味が見えてきた~♪
いつ咲くかなぁ?
アルストロメリア・・次々に咲いてくれます。
1時30分から公民館で歌の会。
出席者9名、体調悪かったりの欠席者3名。
楽曲
牧場の朝、箱根八里、あざみの歌、雨降りお月、サンタ ルチア、夏は来ぬ、
遥かな友に、ゆりかごの歌、あめふり、かなりや、めだかの学校、ここに幸あり、
琵琶湖周航の歌、茶摘、鐘の鳴る丘、サン・トワ・マミ、見上げてごらん夜の星を
ふるさとの話をしよう、菩提樹、中央区の歌
雨降りお月・・・1番2番で歌い方が違う箇所がある。
毎回同じように歌う人もいるが意識して覚えてほしい。
かなりや・・・・4番の歌詞はテンポが速くなるが私は毎回遅れることなく歌えている。
ふるさとの話をしよう(北原謙二さんの唄)
コンサートで手をあげてリクエストした日の謙ちゃんを思い出します。
明日も穏やかないい一日でありますように・・・