13歳の金メダルって凄い!

2021年07月26日 | 日記

皆さまもオリンピック、御覧になっていますか?

 

私が観た競技だけを書いています。

昨日に続きスケボー女子、

西矢椛選手(13歳)日本史上最年少 金メダル

中山楓奈選手(16歳) 銅メダル

十代の活躍にびっくりです。凄い!

今回こんな競技があるのを初めて知りました。

凄いことができるもんですね。

 

柔道女子57kg級 芳田司選手(わが市から) 銅メダル

柔道男子73kg級 大野将平選手 金メダル2連覇

 

メダル獲得の選手のみなさん、おめでとうございます。

出番の終わった選手のみなさん、お疲れ様でした。

これから出番の選手の皆さん、頑張ってください!

感動の毎日、ありがとうございます。

 

よれよれだったマリーゴールドが生き返ってきました。うれしい~♪

家の脇の通路にこんなにべコニヤが・・・

踏まないように歩いています。

真夏日が続いています。小まめに水分補給をしてくださいね!

台風も心配です。

お気をつけてくださいね。

被害がありませんように・・・


金メダル4個だ~\(^o^)/

2021年07月25日 | 日記

競泳400m個人大橋悠依選手 金メダル

スケートボード 堀米優斗選手 金メダル

ソフトボール、カナダ戦

タイブレークで、さよなら勝ち\(^o^)/ 4連勝。

銀以上に決定!

明日はアメリカと対戦。頑張れニッポン!

柔道 安部兄妹が準決勝、頑張れ~~

テレビ、あっち観てこっち観て忙しい~~

ブログ、早めに簡単に書いて終わります。

 

追記

安部兄妹、揃って金メダルだ~~~

兄妹の試合、初戦から全て観ました。

凄い!凄いことです!

大橋悠依選手の決勝戦だけは買い物に行っていて、

LIVEでは観られませんでした。

バトミントンの桃田選手は友達の甥御さんです。

今日の初戦、難なく勝ちました~

 

昨日の柔道男子、高藤選手(金メダル)、女子、渡名喜選手(銀メダル)

二人は我が市の誇りです!

昨日は初戦から画面に張り付いて応援していました。


2台のテレビで観ています

2021年07月24日 | 日記

皆さまもオリンピック、観ていますか?

柔道男子、高藤選手、金メダル、

女子、渡名喜選手、銀メダル

やったね!おめでとう~\(^o^)/

目を離した途端に状況が変わっていたりするので、落ち着きません。

書くことはあるんだけど、あれもこれも観たいからこれで・・・


開会式楽しみ~♪

2021年07月23日 | 日記

真夏日が続いています。

皆さま、大丈夫でしたか?

 

洗濯物干して、ダスキンかけたら汗だく(>_<)

以後、冷房の効いた部屋で閉じ籠り。

テレビ観ながらゴロゴロ。

 

新聞の「編集手帳」の書き写し・・・気になることもなく終わり。

 

今夜はオリンピック開会式。

夕食、シャワーを早く終らせて、観ましょう~っと!

コロナ、熱中症にお気をつけて・・・


ソフトボール2勝目 \(^o^)/

2021年07月22日 | 日記

猛暑に近い気温の毎日。

皆さま、大丈夫ですか?

今日も洗濯してからはクーラー点けて閉じ籠り。

ソフトボール、日本対メキシコの観戦。

昨日は安心して観ておられましたが、今日はちょっと心配した。

手に汗して、身を乗り出しての応援。

延長戦にもつれ込み、さよなら勝ち、3対2\(^o^)/

 

 

明日は卓球からスタート。応援も忙しくなる。

クーラーの効いた部屋で観戦するのが申し訳ないような気がする。

夜には開会式もある。

頑張れニッポン!

 

今日の新聞「編集手帳」の書き写し。

先だっての大相撲名古屋場所千秋楽で

「かちあげ」を見舞わせた白鵬について書いてあった。

反則技ではないが・・・と。

私がいつも腹が立つのは、取り口の一手とはいいながら

白鵬は「張り手」が多い。

格下の者が横綱に対して顔をはたく「張り手」ができる筈がない。

それだけにいつも腹が立つ。

他にも言いたいことはあるけれど・・・

 

4個目のハイビスカスとカンナの花が咲いた~♪

明日もいい日でありますように・・・