朝食を済ませ
お部屋に戻り
こんな状況で観光に出かけても
楽しめないよね、と言う事で
覚悟を決めてANAに電話しました。
ANAからは
再度、帰国か予定の変更を強くお勧めされ
本日14日の16時45分発の便はまだ空席がある事
15日の羽田〜神戸便も押さえられる事を確認し
フライト変更をお願いしました。
この時点で、
フライトは押さえたが
座席指定は出来ないとの事で
バンクーバー便はバンクーバー空港で交渉
羽田〜神戸便は
羽田空港で交渉
との事でした。
Eチケットがメールで届いた事を確認し
この時の時間が11時過ぎ
大慌てで散らかっていた荷物をスーツケースに押し込んで
しなければいけないのは
翌日に予定していた
ヴィクトリア行きの水上飛行機のキャンセル。
が、なかなかキャンセルページを見つけられず
ホテルフロントの方に
キャンセルをお願いしました。
合わせて、
日本に大きな台風が来ていて
私たちは予定を繰り上げて今からチェックアウトする事
ポイントでの宿泊ですが
ポイントの返金はない事
などを確認し
空港へ向かいました。
Eチケットは届いたけれど
座席は決まっていないので、早めに空港に着きたかったです。
チェックインは13時30分から。
ANAカウンターには
時間前から長蛇の列でした。
SFC修行のおかげで
プラス、プレミアムエコノミーのおかげで
並ばずにチェックイン。
座席は並び席では無かったのですが
機内で交渉してください、との事。
幸い、隣の席の方が変わってくださり
無事、仲良し並び席に笑
羽田のホテルもキャンセルしたし
羽田のホテルもキャンセルしたし
神戸便も押さえたし
無事に帰れるわーと
ようやくホッとしました。
羽田空港到着。
羽田〜神戸の座席がまだ決まっていないので
ANAプレミアムチェックインカウンターに向かいました。
が、ここで大問題発生
神戸便がダブルブッキング
座席がありません、と。
明日は関西方面は全便欠航。
新幹線も計画運休が発表されていて
この日15日の関西方面は全便満席との事。
ANAからは
空席待ちのご提案をいただき、
SFC会員である事、バンクーバー発券のEチケットを持っている事などから
この日15日の関西方面行きの全便(伊丹、神戸、関空)の空席待ち1番を発券していただき
素晴らしい事に
ANAの方のエスコートのもと
空席待ちカウンターに案内されました。
神戸便の搭乗口前は思っていた以上に大混雑。
空席待ちカウンター前も切迫した雰囲気でした。
もう無理かな、と諦めかけていた
搭乗時間が迫っていた時
ANA地上職の方がヒソヒソと駆け寄り
2席確保出来ました、と。
最後にご案内しますので
搭乗口近くでお待ちください、と。
仲良し並び席ではありませんでしたが、
無事神戸便に乗る事が出来ました。
私の備忘録にお付き合いくださった方々
ありがとうございました。
トラブルにも負けず、まだまだ旅をし続けたいSな私です笑
次は
娘と2人旅のオーストラリア旅行記です。
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。