Antique White

カスタマイズ



袖ぐりが気になるらしく、始終ベロベロと舐めているのです。

なので、切りっぱなしで何度も洗濯したGパンの裾のようになってます。



着替えを作ろうと型紙まで作ったのですが、絆創膏が取れて急遽病院に行ったので、また新しくお着替えができました。
ま、それでも袖がボロボロボーボーなんですが。
レモンちゃんが手術をして一週間過ぎたのですね。
早いです。あっという間に日々が過ぎて行きます。

けん太は相変わらずおこもりしています。が、昨晩は、おババのベッドの上で寝ていたようです。

レモンも私のところに帰ってきました。

今も膝の上で寝ています。

コメント一覧

るー(chamamada)
ららる~♪さん、レモンもけん太もやっと日常に戻りつつあるようです。レモンは明日抜糸です。
猫は家の中で飼う場合、去勢避妊手術をしないと大変なんです。雄はオシッコかけ、すっごい臭い!なかなか落ちない臭い。雌はニャゴニャゴおおなきします。

東京に頻繁に出るのは大変です。
私でさえ、最近は年に数えるほど。昔は通勤していましたのに。
ららる~♪
けん太ちゃんもレモンちゃんも
偉かったね!
賢い賢い。褒めてやってね。

犬のロッキーもローラも手術していません。
家犬で外にはいかないので・・・。

ほんとにけん太君は
美猫ですね。目が魅力的です。
こんな目の子はなかなか見ません。

るーさんにご報告。
4月からの通教ですが入学したのですが
東京へのスクーリングが多く、体力時間等考えた末に辞退しました。
かえって今なすべきことが明確になりました。
応援していただいたのに。
今すべきこと頑張りますね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事