さて、やっと第二面が出来ました。
じゃーん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ff/71681df0b64ae4326c3963afc8d5a407.jpg)
棚の向こう側はお仏壇がある為、カーテンで見えないように目隠しをしました。
背板に隙間を開けたのは、湿気が篭らないようにです。
早速本を並べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/18/08b03300984cb55924e691e7046395a3.jpg)
やっぱり魁傑ジャマー参上!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cb/8d4b8ee302adeec8d564b0f3df541797.jpg)
お洒落にディスプレイするのは、ぜーんぶ出来てから。
取り敢えず、段ボール箱から出して収納。
今日は13箱開けました。
あと、本棚の本もこちらへ移動。
来週から第三面に取り鰍ゥる予定です。
追記
土台の画像があったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/89/b97c0355f214afb77ff4ac99100f5d60.jpg)
土を運び出して、土間コンを打って、ブロックを置き、コンクリートで固めて。
その上に棚を作ってます。
合板ではないので、人が乗ってもびくともしない本棚ができました。