Antique White

第二面出来たよ~

携帯電話のアプリを削除したり、お知らせ機能を解除したりとなんとか電池の消耗と闘っております。笑

さて、やっと第二面が出来ました。

じゃーん。


棚の向こう側はお仏壇がある為、カーテンで見えないように目隠しをしました。
背板に隙間を開けたのは、湿気が篭らないようにです。

早速本を並べます。




やっぱり魁傑ジャマー参上!


お洒落にディスプレイするのは、ぜーんぶ出来てから。
取り敢えず、段ボール箱から出して収納。
今日は13箱開けました。
あと、本棚の本もこちらへ移動。

来週から第三面に取り鰍ゥる予定です。

追記
土台の画像があったので


土を運び出して、土間コンを打って、ブロックを置き、コンクリートで固めて。
その上に棚を作ってます。
合板ではないので、人が乗ってもびくともしない本棚ができました。

コメント一覧

るー(chamamada)
ららる~♪さん、有難うございまーす。
少しずつ前進。最後は一気に仕上げました。
本はまだまだあるんです。
作っているとやな事はどうでも良くなってストレス解消になります。
第三面に乞うご期待!
ららる~♪
るーさん
すごいすごい!!
やったね。素敵です!!
こんな本棚が作れるなんて。
それにしても本の量が半端じゃあないですね。
読書家のるーさん。
頑張りましたね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「DIY」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事