「 ココんちの子になりまちた 」
2年前の昨日、杏はウチの子になりました
こんなにちっちゃかったんだねぇ~
昨日は杏の ウチの子記念日
だったので
ロング散歩から帰った後 手作りおやつでお祝いしました
「 いただきます 」
サツマイモにミルクを混ぜて茶巾にしただけの簡単おやつでも
喜んで食べてくれます 食いしん坊でよかった
忘れていたんですが…
先週の木曜日は私達の 結婚記念日
でした
遅くなっちゃったけど 今夜は「CHAO」 でお祝い
「 W記念日ですね 」
これから毎年一緒にお祝いしようね
「CHAO」 は今日もワンちゃんと一緒に を楽しむ人でイッパイ
「 わたしもアンズです 」
同じ名前のアンズちゃんに会いました
もうすぐ2歳のアンズちゃん おとなしくてお利口さん
どこかの杏とは大違い
ウチの杏はやっぱりギャンギャンしちゃったけど…
皆さん優しいので許して貰って
そのくせ
アンズちゃんのパパを ガン見 の杏さん
「CHAO」 ではお菓子も売っていて…
アンズちゃんのパパが袋を開けているのが気になるんです
カシャカシャ音 にクギ付け
みんな笑ってたょー
ハズカシイ
こんな食いしん坊の杏に皆さんおやつまでくれてありがとうございました
ガッツリご飯を食べながら 飲みたい派 のダンナさんは
「CHAO」 の美味しいお料理が気に入ったみたい
また一緒に 来ようね
帰って 大好きな で またまた
お祝いしてあげました
「 今日もおやつ付きですょ 」
これからも ずぅ~っと ずぅ~っと
一緒にいようね
「 凛々しく決めますょ 」
今日は「昭和の日」 でも我が家では
杏 がウチにやって来た 大切な記念日です
記念日ですから お出掛けしましょう
お天気もいいしネ
ココは 「掃部山(かもんやま)公園」 「掃部山公園」
「伊勢山皇大神宮」
「野毛山公園」
と続くこの一帯は 桜の名所として有名です
桜の季節は終っちゃったけど… お散歩するのもいいかなぁ~とやってきました
「掃部山公園」の池で やっぱりビビル 杏さん
もう、海や湖で遊べないかなぁ~
八重桜 …ですか まだ少し残ってました
桜の絨毯の後ろに見えるのが 「井伊掃部頭(かもんのかみ)直弼」 の銅像
さてさて… 「伊勢山皇大神宮」へ足を伸ばします
高台なので みなとみらいも一望
杏暑そうー
( ランドマークが木に隠れちゃった
)
暑くて疲れてきたので ちょっと休憩しましょう
「横浜マンダリンホテル」
このホテルのレストラン ドッグランが併設されているんです
扉に 「DOGS WELCOME」 って 室内は1組 個室感覚で落ち着くぅ~
チョロ子の杏もココなら落ち着いて食事が楽しめます
いつもは抱っこかマットを敷いて椅子に乗せるのですが
今はトレーニングも兼ねて床のマットで 「待って」 です
周りに他の人がいないので落ち着いて 「待って」 できました
黒豚の香草パン粉焼き と サーモンソテーサフランソース だったかな
祭日でもランチがあって リーズナブル~
ドッグランはこんな感じ
ランの手前に席が3つ?あります 水飲み場もこんなにおしゃれ
ドッグラン苦手の杏さんが ポーズ取ってます
だって誰もいないんだモン
誰もいないランで疾走~~
そんな杏にお友達が遊びに来てくれました 頑張れ杏
クールちゃん
ダンディ・ディモント・テリアだと思ったら
M・ダックスのワイヤーとロングのミックスなんだって
モチロン ギャンギャン大騒ぎしちゃった杏ですが
おとなしいクールちゃんに徐々になれ
落ち着いた頃 同居犬の ジェシーちゃん(違ったらごめんなさい ) も登場
ビビリン杏の性格を見抜いて 優しい心遣いのママさんに感謝
お陰でギャンギャンしつつも落ち着いて
コッソリ クンクン
おとなしい2ワンなので杏も安心してきたみたい
ダンディ・ディモント・テリアの ジェシーちゃん
ひとりで疾走してたジェシーちゃんのジャンプを激写
ランで楽しそうにしてる杏にビックリ の私
積極的にご挨拶 ちょっとしつこくて嫌がられてますょ
クールちゃん
ジェシーちゃん
一緒に遊んでくれてありがとう
この後杏はまだまだ疾走
お友達が出来てよかったね
「野毛山公園」 をお散歩して帰りました
今日は暑かったから疲れたね
「 今日のキョリ測は
」
14Km 17000歩 でした
今日もたくさん歩いたね
「 プレゼントが届きましたょ
」
手作りカラーとリードのお店 『 BEAN'S FACTORY 』 のアンケートプレゼントに 当選しましたぁー
土曜日に届いていたので… ご紹介が遅くなりました
当選品は
おもちゃ&おやつセットです
おもちゃ大好き 杏は大喜び
で 「待って」が出来ません…
「 アタシの ですょ 」
鼻でツンツンしちゃって
まだだよぉ~~~ 勝手に襲い掛かる始末
「待って」 はまだまだ練習が必要ですね
お天気もいいのでお散歩&トレーニングに行ってきました
昨日教えて貰ったクリッカーを使って 「見て」 「
待って」 「マット」 の練習
久しぶりにお気に入りの場所で
まずはカフェマットを敷いて マットに乗って待つ練習 「マット」
「 はい 」
ちょっとハミ出してますが… アイコンタクトもしてくれたので「カチッ」
クリッカーを鳴らしておやつをあげます
子供達が後ろで走りまわっていて 気が散って出来ないかなぁーと思いましたが
マットに乗ってました
ならばと 子供達が走ってる方を向いて 「マット」
「 できますょ 」
出来るジャァ~ン
しばらく練習してまた場所を移動 杏の好きな芝生に行ったら…
立ち入り禁止 になっていました
「
」
残念 今日は遊べないね
ではまたまた練習しましょう 「マット」
マットを敷くとすぐに乗ってくれました
「待って」 にも挑戦
なんだか笑っちゃう変顔してますが 待ってます
今日はお利口さんだね
またまた場所を変えて 「マット」
ココは通り道でワンちゃんが通った時にはギャンギャンしちゃいましたが…
子供が走ったり荷物を運ぶ台車が通っても 「見て」 が出来ました
では 「待って」 も頑張ってね
外で 「待って」 が出来て嬉しい
ちょっとずつ時間も伸ばせるといいね
まだまだトレーニングは始まったばかりです
「 チューリップ
見に来ましたょ
」
昨日の雨も上がって地面も乾きました
ヨカッタぁ~
今日は久しぶりの 『 しつけ教室 』
帰りに寄りたいところがあったんだモン
しつけ教室では クリッカーの使い方を教えて貰いました
カフェマットの上で待つ練習も
先日 yuki ちゃんが してくれた
大活躍
明日からもカフェマットで待つ練習しようね
帰りに 「 横浜公園 」 に寄って来ました
子供の頃からのイメージで G.W 横浜公園
チューリップ
何年振りだろう… 横浜公園 期待通りチューリップがイッパイ
見頃はちょっと過ぎちゃってるかなぁ~ って感じの場所もありましたが…
まだまだ綺麗に咲いています
いろんな種類の
どの花見ても~きれいですぅ~
公園内にちっちゃい池(?)があります
ソコを渡る時…
またまたへっぴり腰の杏さん やっぱりトラウマになっちゃった
(
)
今までは水が好きで、こんな時は飛び込んじゃうんじゃないかと心配してたのに…
お天気もいいので さらに足を伸ばして 「 山下公園 」 に
さすが 観光地
スゴイ人出
ベイブリッジをバックに
山下公園にもとってもきれいな花壇がたくさんあったのですが…
あまりに人が多くて 写真は撮れず…
公園の端っこで 撮影会
ちょっと暗いけど… マリンタワー と
お出掛けすると…
こうして杏の写真ばかり撮ってしまう 親バカ2人でした
「 おいていかないで…
」
明日、4月27日は私の父の13回忌
今日杏も一緒にお墓参りに行ってきました
お墓の近くで公園の案内標識を発見
帰りに寄ってみることに
『 東松戸 ゆいの花公園 』
お花がたくさんのとっても綺麗な公園です
が、看板が…
せっかく来たので交代で見てくることに…
杏ぅ~ お外で待っててね
「 お利口さんにできますょ 」
そうだよねぇ~
こんな時思います… 杏は外でちっこしないので大丈夫なんだけどなぁー と
そんなに広い公園ではありませんが
綺麗にお手入れされたお花が
ざっと一周して戻ると
こんな杏を見ちゃうとゆっくりお花を観賞することも出来ない…
公園の周りもたくさんお花が咲いていたので
「 可愛く撮ってね 」
「 一緒に来てる
」
いつも一緒がいい 杏さんですから
「 アタチ プーちゃん
」
「 はじめまちてでちゅ 」
お友達が新しく家族に迎えたプーちゃんに会いに行ってきました
プーちゃん 2008.2.23生まれ トイプードル (レッド) の女の子
ちっちゃぁ~い
「 だちてほちいでちゅ~
」
プーちゃんまだトイレトレーニング中なので 基本はサークル…
ちっこしたら出してあげますょ
「 ウインク ちまちゅょ
」
「 ダメでちゅか… 」
「 … 」
上手にちっこ出来たから ママに遊んでもらってます
「 ママぁ~ ゴハンくだちゃい 」
ゴハンの前に「お座り」の練習中
ゴハンも食べてちっこもしたので あそぼー
「 バナナちゃんで遊ぶぅー 」
「 ん… 」
「 パァ~ンチ 」
何をやってもかわいいプーちゃんにもうメロメロの私…
たくさん遊んで
あッ 起こしちゃった
「 あちょぶ 」
プーちゃんおテテが洋服の中に入っちゃてるょ
ちっちゃいからお洋服がブカブカなのね
「 コレであちょぶー 」
引張りっこしようか
「 負けないでちゅょ~ 」
普段 杏と激しい引張りっこしてるから ますますかわいく感じるぅー
「 カジカジ… 」
こうしてずっとプーちゃんと遊んでました かわいい~
プーちゃんの 新居に初めてうかがって
あまりの素敵さに 帰りたくなかった…
プーちゃん はやくお外に出られる日が来ないかなぁ~
一緒にお散歩したいなぁ~ それまでに杏の
ガウガウ治さないと一緒にお出掛けできないね
頑張るよ
今日は一日楽しく遊ばせてもらいました ありがとう
帰ると…
杏が執拗に クンクンチェック
今度は杏も一緒に会いに行きたいね
「 いもうとが出来ましたょ 」
仲良くできるかな
「 金魚ちゃんと遊んでますょ 」
昨日、羊毛教室の間 杏にお利口にしててもらうために取った作戦
杏はいつもダンナさんを見送ると 午前中は日向でヌクヌク寝ています
チョロ子の杏 におとなしくしててもらうため 昨日は…
寝かさないょ~~
おもちゃ大好き な杏におもちゃをあげて遊んで貰いました
羊毛教室の時に疲れて寝るようにね
犠牲になったのは 金魚ちゃん
ご存知 杏は 破壊王
おもちゃで 遊ぶ=破壊する です の写真 いい子で遊んでいるように見えますが…
ホントは
さっそく破壊
赤い破片が…
恍惚の表情
「 アタチのですからね 」
はいはい 取りませんょ…
でももうちょっと優しく遊べないの
ブッチャイクな顔になってますょ
「 フン そんな事ないですょ
」
金魚ちゃんのお陰でおとなしく出来ました ありがとう
「 羊毛教室ですょ 」
今日は 「Sally's Stick」 で
羊毛教室です
その前に…
またまた来ちゃいました だっておいしいんだもォ~ん
「 今日は一緒ですょ 」
この前は連れて来てもらえなかった チョロ子の杏 今回は参加です
チョロチョロしないでょー
杏さんが使ってるカフェマット は 「momo natural life」 の yuki ちゃんからの
リバーシブルです
拡大すると
大好きなハリネズミ柄
かわいい~
ハリネズミのくるみボタンにやられました ありがとう
このカフェマットのお陰で チョロ子の杏もお利口さんで待ってます
本日の ランチは
タコライス
こんな個室でくつろぎながらのランチでした
これから通っちゃいそう
今日の 羊毛教室の先生は 「 O*Chouette 」 の Omu*Omu さんです
「お眠りコロコロひつじ 」 を作りました
フゥ~
左から Omu*Omu さん yuki ちゃん
ワタシ の コロコロひつじちゃん
yuki ちゃんのひつじちゃんと熱い抱擁
細かいパーツの大きさを揃えるのが難しい
ナンカ私のひつじだけ顔 デッカイんですけど…
ひとりで作るより こうしてお喋りしながら作るのが一番楽しい
杏もお利口さんにしててくれました
「 …
」
帰って爆睡の杏さん 今日はお付き合いアリガトね
「 お散歩は大好きですょ 」
お散歩行こうか と思ったら
アレ ? お留守番希望なの
そんな事ないよね
私と
一緒のお散歩では リードを引っ張ったりもせず上手に歩ける杏さん
なのに… 誰かと一緒だと
前に出たがったり、引っ張ったりしちゃう杏さん ナンデ
今日はトレーニングも兼ねてお散歩に来ました
2人(?)だと 上手に歩けるんだけどな…
ウチでは出来る 「 アイコンタクト」 や 「
待て」 も外に出るとなかなか
難しい
今日は 「 アイコンタクト」 ね
「 見て 」
そうそう
じゃぁー 今度は
「 待って 」
「 待ちますょ 」
外ではすぐ付いて来ちゃうんだけど 今日は待ってます
「 オイデ 」
「 はぁ~い 」
歩きながらの 「 見て 」 はちょっと難しい…
「 見て 」
止まれば 見ます
こんな感じで公園内を行ったり来たり
帰り道も歩きながら 「 あんず 」 と呼んで 「
アイコンタクト 」
モチロン おやつのチカラを借りてます
それでも徐々に出来たらいいね
こうやってちょっとづつね
一緒にね
「 ガンバリますょ 」
「 今日は大人の時間 を楽しみますょ
」
先日「 羊毛教室 」の前に
ランチに寄った 『CHAO』 (
)
夜は
居酒屋さんになります
ワンコOK でお料理
も美味しくて
お酒も飲めるので
ご近所 ワン友の間では有名店
でも… お酒を飲めない私と「momo natural life」 の yukiちゃんは未経験だったので
「トイプードルmyuu・mama・の日常」 の myuu mama
「海凛マコロン」 の チコママ を誘って 本日
『CHAO』 デビュー
居酒屋さんですが…
入るとすぐにワンのおもちゃ各種
ワンにやさしいお店なんです
先日のランチではお留守番だった杏さんは 初『CHAO』
入ってすぐのところにいる うさちゃんに 興味津々
昨日いろんな動物をあんなに怖がっていたのに…
相手が出て来れないって思うと積極的
カンパァ~イ
「お通し」って出てきた明太ポテト 立派な一品
本日のメンバーは
「トイプードルmyuu・mama・の日常」 の myuu ちゃん
「momo natural life」 の momoちゃん
「海凛マコロン」 の 海凛ちゃん
妹の 智海ちゃん
最後に 食いしん坊の 杏 ( 誰がおやつくれるか真剣です
)
5姫 がお利口に待っていてくれたので
4人で 食べまくりました 美味しいぃー
お料理のブログ 係りを任命されたので…
一挙に公開
最後の チキンにタルタルがかかったお料理は ママさんからのサービス
どれもホントに美味しいので モチロン完食です
myuuちゃんが お散歩友達から をもらったので さっそく試着
「 かわいいでしゅか 」
コレ は今日の智海ちゃんとお揃い~
ゴメンネmyuuちゃん… ブレブレで
そしてもう一枚
あッ コレ~ 「小春日和」 で見ましたょ
小春ちゃんとお揃いですね
お店が落ち着くとママさんも姫達をかわいがってくれて
とっても楽しい時間が過ごせました
ビビリン杏は初めて会ったママさんにやっぱりギャンギャンしちゃったけど…
何回か行けばきっと大丈夫 だからまた行かなきゃね
ママさん 杏が慣れるまでヨロシクね