紅葉狩りに行きたいところはまだまだたくさんあるのに・・・
素晴しい景色がお出迎え
この道を通って深大寺へ
そして
深大寺といえば ・ ・ ・
今日は見るだけだったけど
今度はココでお茶もしなくちゃ
オモシロ&美味しそうな甘味がたくさんでした
秋色散歩のハシゴで
ココも
ちょうど見頃の園内
落ち葉のフカフカ絨毯を踏みしめて
お散歩楽しかったね
昨晩の雨もあがって
雲は多いけどいいお天気
今日は 電車で都会の公園に
紅葉狩り
池の周りを散策です
ちょうどいい気候だねぇ~
鳥&鯉が苦手な杏さんは・・・
ビクビク 池チェックに余念がありません
たくさん歩いた帰りには
杏と一緒に ウマウマTime
カフェではお姉さんチェックに余念なく
ウマウマを待つ杏さん
おメメ キラキラでしょ
ウマウマに夢中な様子は
ココにも紹介されちゃいました
キレイな景色とウマウマは やめられません
昨日のアジリティのあとは
お散歩して帰りました
落ち葉の積もった
岡村公園
フッカフカの落ち葉の絨毯
楽しそうに走る杏さんです
梅の季節はまだまだだけど
もっと足を伸ばして
岡村天満宮
岡村 といえば ゆず
ですね
ヤル気マンマンでお出掛けですょ
まだ青い葉が残る銀杏を眺めながらやってきたのは
みことクンが看板犬を勤める ひみつきち
月に一度のお楽しみになっている
まいてぃ先生のアジリティ体験教室
今回で3回目
皆勤賞の杏さんです
今日の課題はこの4種目
先週お休みだったPOCOちゃんは
今回シーソー初体験
「ガタン!」と大きな音がするのがやっぱり怖いみたい
でも上手に渡る事が出来ました
ジャンプはもうお手の物
スラロームだって
では動画をどうぞ
( 声が出ます 音量注意
)
杏だって
( 声が出ます 音量注意
)
飛んだり跳ねたりとっても楽しそうな杏さん
タイヤを飛ぶ時の真剣な顔が可愛いの
頑張ってるうしろ姿も
こんなに高くしても飛べちゃうょ
まいてぃ先生のアジリティ教室の
すっかりトリコになっちゃってる
私達です
天気がいいとお散歩したくなる 『 お散歩病 』 発症です
APEC があったりして
すっかりご無沙汰の みなとみらい
超ロング散歩へお出掛けです
ココに着いたら 芝生でちょッくら遊んでからまたお散歩なんだけど・・・
手前の芝生は草ボウボウ
広場はちょうど芝刈り中だったので
芝生はお預け
だって 絶対クネクネするから
芝だらけになっちゃうモン
今日は秋色に染まった街を楽しみましょう
横浜美術館前が
今とってもキレイです
この美しい風景に
どうやって杏を仲間入りさせたらいいのか・・・ 難しい
いい構図が思いつかず ありきたり
この程度
結局失敗だった 黄金色に輝く銀杏
どうしたらうまく撮れたのかなぁ~
お手本が欲しいと切に思う1日でした
帰り道
ココだけ春のような雰囲気です
この花も秋の花
横浜美術館周辺お勧めです
美しい風景に心洗われるお散歩でした
今朝も今季一番の冷え込み
今日はホントに 寒~~~い
冷たい雨が降っているので
引きこもり決定
今日はパソコンデー と決めました
パソコンに向っていると
杏さんが 抱っこ
抱っこ
とやってきます
ずっと抱っこは足がしびれるので
最近こんなワザを使ってます
ワタシのイスの隣にクッションを乗せて
そこで寝てる杏さん
ちょっと動くと・・・
トイレ
甘えん坊の杏さんです
おすまししてるけど・・・ お鼻に葉っぱが付いてるょ
今季一番の冷え込み
って 天気予報
でも日差しが暖かくて
ポッカポカ
APEC も終ったことだし
ロング散歩へ参りましょう
いつもの公園が
急に華やいで見えます
全然寒くないよねぇ~
写真をパシャパシャ 撮っていると
先日点灯式が行われたというベイクォーターへ
ツリーを見に行ってみようか
でもコレ・・・
去年と似てない
帰りもちょっと寄り道して
ココは銀杏が色付き始め
秋たけなわ ですね
昨日の遠足での出来事です
ゆちこのドレミ~♪ のPOCOちゃんは
はじめてのワンコともお友達になれるし
人見知りもしないお利口さん
そんなPOCOちゃんにも弱点が
ママがいなくなっちゃうと・・・
( 音が出ます 音量注意 )
ナゼかPOCOちゃんの泣き声にビクビクする杏さんです
早起きしてお出掛けです
お散歩隊メンバーの
トイプーQOOの旅行日記 の QOOちゃん
ゆちこのドレミ~♪ の POCOちゃんと
西武ドームで行われている
スーパードッグカーニバル2010 へ
もの凄い人とワンコに
杏さん少々ビビリ気味
西武ドーム周辺はすっかり秋の気配
紅葉が見頃を迎えていました
ササッとお買い物を済ませて
お散歩倶楽部 11月のお散歩場所を目指します
東京ドーム11個分の広さの公園 ( QOOちゃんママ談 )
ココも紅葉が見頃を迎えていて
ホントにキレイ
スーパードッグカーニバルでの戦利品
お散歩隊 冬服 を着用し
秋色の公園を
楽しみました
集合写真も慣れたモンですね