ワイヤーダックス  『杏の部屋』

ご訪問ありがとうございます。
杏 との日々を紹介しています。
楽しいコトたくさん!になりますように☆彡

静電気

2009年11月30日 | 杏のコト




先日、ベッドで寝ていた杏が

ムクゥ~ッと起きて来て

コルクマットでスリスリ・ゴロゴロ  クネクネダンス

その後ベッドに戻って

今度はベッドをホリホリ  ホリホリ

さらに ベッドでもスリスリ・ゴロゴロ



散々 クネクネ・ゴロゴロ・ホリホリ した後

抱っこぉ~  って私に近づくと





  バチッ  





痛ッたぁ~い  





私だって痛かったのに・・・



まるで私が意地悪でもしたかのように

ベッドに逃げ込み

 睨んでます





杏がスリスリ・ゴロゴロするからなのにィー





でもよく見ると



寝ぐせのお顔で睨んでも・・・

 ナンだか笑っちゃうょ



いつもちょっとお間抜けな杏さんです  


苦手な場所

2009年11月29日 | 杏とお出掛け











 昨日の暖かさはどこへ~~~~  

寒いです




日曜日はお買い物&杏散歩   





杏に喜んで欲しくてお散歩してるんだけどなぁ~



このせせらぎ緑道が苦手な杏さん

今日も杏が怖がる サギ がいました

ドコで気が付くかなぁ~  って 様子を見てたけど

杏が気付く前にサギは飛び立ってしまいました



帰りは元気に歩く杏さんです


紅葉狩り

2009年11月28日 | 杏とお出掛け











 暑いくらいのお天気です


ご近所wan友達とお出掛け

最高のお散歩日和でウキウキ気分


『 Natural & Dog cafe Alchemist

みんなにお気に入りのカフェをご紹介



トイプードルmyuu&Francの日常  の myuuちゃん&Franc君

momo natural life  の momoちゃん

そして marron君

このメンバーでのお出掛けはホントに久しぶり

美味しい食事に話も弾み







でも



 飽きてきちゃったみたいだから

お散歩に行きますか





紅葉も見頃を迎えています



落ち葉の絨毯を踏みしめ



お散歩楽しいね




キレイな紅葉が続くので

一緒に  撮ろう



ハイハイ   ちゃんとモデルしてょー



なかなか全員では難しくて



あ~ぁ・・・

紅葉バックには  撮れませんでした




ならば杏だけで



ホントに綺麗だなぁ~



もう一度撮影散歩しに来たいなぁ~





また一緒にお散歩しようね  


充電中

2009年11月25日 | 杏のコト











  昨晩の  はあがって





あらあら・・・ バッグが出しっぱなし







ではないのです





昨晩帰ってきたら

そのままバッグで寝始めた杏さん



ゴハン食べて  ベッドに行くかと思ったら・・・

またバッグに戻って寝ちゃって

今朝までグッスリ  だったようです




今朝 キュンキュン呼ぶ声がしたので

「オハヨー 」って声をかけたら

また走って  バッグへ



朝ご飯を食べて

またまたバッグに戻って寝ています




すっかりバッグがお気に入り



 写真撮ってたら・・・



ヒドイ顔ぉ~



大アクビで起きて来て

大量ちっこしたら



また Bag in





お日様が出てきたので

日向に引っ張ってきてあげて



そのままずぅ~っと  寝続ける杏さん





やっと起きてきたのはお昼過ぎ

寝すぎだょー  





午後 お天気もよくなったので

お散歩へ行ってきました  




 疲れも取れたのか元気に歩いて






でも帰ってきたら・・・



今度はクッションで

また寝てます

( バッグは片付けられちゃった杏さん  です )


もみじ林

2009年11月24日 | 杏とお出掛け











 今日も気持ちいいお天気に恵まれました

行楽日和です





旅館の朝食はバラエティ豊富

いつもは簡単に済ませるのに

こんな時はシッカリ食べれちゃうから不思議です





腹ごなしに 朝のお散歩    

温泉街を抜け近くの公園まで



足湯や健康遊歩道があるキレイな公園でした

旅館のおかみお勧めの お豆腐やさんの豆乳ソフト  もシッカリ頂き

伊豆長岡をあとに修善寺へ




連休後の平日なのに・・・ 予想に反し スゴイ人出

入り口付近では杏は踏まれちゃいそうなので抱っこです



ちょうどいい頃合だったかなぁ~

たっぷり紅葉を楽しめました



人がイッパイで思うようにお散歩出来なかった杏さん




そんな杏が楽しめそうな場所に 今度は移動です



桜の季節にはまだまだなので

人もいなくて広い公園貸切

たくさん走って  クネクネして

お散歩満喫出来たところで



ちょっと遅いランチです  


『 Kenny’s House Cafe 』

テラス席ですがストーブを入れてくれて

暖かかったです

ビーフシチューもとっても美味







お天気に恵まれ

小春日和の2日間

楽しい旅行になりました



また一緒にお出掛けしたいね


一緒に旅行

2009年11月23日 | 杏とお出掛け











 昨日の  も朝にはやんで

どんより曇り空の横浜を出発




私の母が 「杏と一緒に旅行がしたい 」 というので

一泊温泉旅行



母を迎えに行って 横浜を出た頃から

 すがすがしい晴天に





日差しが暖かく 窓全開で気持ちいい~




まずはココで休憩

雲は多いけど 空も澄んで

芦ノ湖がキラキラ  




そのキラキラ  の芦ノ湖目指して




目的のお店のちょうど開店時間に着きました


『 箱根 明か蔵 』

テラス席はワンコ
( ココのテラス席  富士山が正面に見えるんだって  今日は残念でした  )

人気店であっという間に満席

ポカポカの日差しの中 テラスでも全然寒くなく食事が楽しめました


こだわり箱根食材のセイロ蒸し

杏にもちょっとお裾分け

 食べる



箱根豚と山麓野菜を杏も堪能




お腹もイッパイになったので

芦ノ湖散歩    



残念ながら富士山は顔を出してくれませんでした





きょうの目的地は 伊豆長岡温泉

旅館近くでお散歩しましょう



とっても天気がいいので

乗ってみました


『 かつらぎ山パノラマパーク 』

ロープウェイ ワンコは抱っこで

山頂は空気が澄んでいて 遠くまで一望できます



 富士山は頭と裾野が綺麗に見えます

全景は。。。



また隠れてしまいました



山頂付近だけ雲が厚いんですよねぇ~  残念

箱根や相模湾はとっても綺麗に見えます




かつらぎ山山頂は紅葉も見頃



展望台やボードウォークがありお散歩にはちょうどいい

富士山を眺めながらの足湯もあります




日が暮れるまでにはもう少し時間もあるので



旅館の裏手 源氏山公園もちょっとお散歩



そろそろ旅館へ行きますか


『 福狸亭 小川家 』




広いお部屋と美味しいお料理に満足して

今日も楽しい1日になりました  


今年も

2009年11月21日 | 杏とお出掛け











 明日からお天気下り坂 というので

急いで帰って お散歩へ  




今年もあと1ヶ月ちょっと



すっかり季節も変わって






 今年も見に来ました



もうすぐ  クリスマス








帰りはいつものお散歩コース



あっという間に日が暮れちゃうねぇ~



今日もイッパイ走って帰ってきました