「 お留守番だったんです 」
今朝は 物凄い風と雨でした
でも出掛ける頃には
フフフッ 日頃の行ないがいいからかしらン
お出掛けの目的は O*Chouette omu*omu さんの 『 羊毛教室 』
いつも羊毛教室には一緒に行ってる 『 momo natural life 』 のyuki ちゃんと
今日は ちびワンコ を作ります
先生がワザワザ見本を作って来てくれましたぁー
かわいいぃ~
こんなにかわいく出来るでしょうか…
今回のちび杏は立ち姿で、レッスン2回で完成になります 大作です
ワイヤーでボディの骨格を作り羊毛を巻いていきます
途中経過の写真撮ればよかった…夢中になりすぎて余裕がありません
本日はココまで
なんだか頭が長いゾ… 大丈夫かな
次回配色して完成予定です こうご期待… ナンテ
今日は雨上がりだったので姫達はお留守番
帰りに omu*omu さん yuki ちゃんとベイクォーターへ遅いランチに
選んだお店は 「ゆとりの空間」
姫達と一緒では入れないので こんな時にね
オムライス ドライカレー
サバそぼろ丼
美味しいご飯とくつろいだ雰囲気で楽しい時間になりました
次回は ちび杏 完成に向けて頑張ります
「 お散歩は
」
夜、お散歩に行こうと思ったら…
やっぱり夕方行けばよかった ゴメンネ杏
杏は夜クレートで寝ています
私達が寝室に行く時 リビングにクレートを出します
クレートが来ると…
自分で扉を開けて入って行きます
この顔に…弱いんです お散歩に出るのが遅くなってしまったので
今日の姉妹
散歩は ご近所散歩
そういえば… あそこの広場、公園にする工事してたけど ( その時の )
出来たかな と 行って見ました
3/8
5/18
ほぼ完成しているようです
立ち入り禁止のロープはいつ取れるのかな
モモと一緒のお散歩ではよく公園でおやつをあげています 写真も撮りたいからね
なので… 公園に着くとこの笑顔
このお顔に弱いんです
今日もおやつをあげて
写真を パチリ
モデル料ですね
「 ワンワン 」
今日は特別練習です 杏ぅ~
覚悟してね
しつけ教室主催の「 遠足 」で西丹沢へ行ってきました
はじめてしつけ教室に行った時に遠足のご案内をもらったのですが
ダンナさんが行けないので私ひとりで
行くのは無理…
とあきらめていたら
先日の教室で先生が一緒に
に乗せてくれる方を紹介してくれました
関内の鉄板居酒屋「オールアボード」の店長さんの運転で
( 店長の愛犬サンデーちゃんは車酔いしちゃうからお留守番なんだって )
トイプードルのチャコちゃん と ショパン君 に便乗しちゃいました
今日はお世話になります
さぁ~ 出発
「 ボクが案内するょ 」 とショパン君です
道も空いていたので早く到着
一番乗りだぁー
ドッグランで遊んで開始時間を待つことに
今日のお友達 チャコちゃん
ショパン君
こんなに広いドッグランを3ワンズで貸切状態
走るの大好き 杏はチャコちゃんと走ったり
おもちゃで遊んで
「 落としちゃったぁー 」
たくさん走って遊んだ後に
一緒に 写真も撮りましたょ
暑くなってきたから 川へ降りてみることに ( まだみんな来てないの )
カルガモさんが怖かった杏… ( その時の記事 )
今日は大丈夫かな へっぴり腰でのぞいてる
ちょっと水に入って遊んでいるうちに皆さん到着~
3~40頭のワンちゃんが来るそうで… 杏大丈夫かなぁ~今さら不安に
大型犬もたくさん
なかなか大型犬に会うチャンスがないのでいい機会だと思って参加を決意しました
だから慣れてもらわないとね
自己紹介の後みんなで川遊び
杏もスタッフの方にお願いして川へ
おもちゃで釣って深いところに誘導して貰おうとしたら…
アレ おもちゃに釣られて集まって来ちゃった
「 泳げますょ 」
短い手足で頑張って泳いでました
たくさん遊んでお腹もペコペコ
BBQ 美味しいぃ~
「 ボクのは
」
チャコちゃんもたくさん泳いで もうネムネム
「 ママ手作りのスヌードです 」
BBQの席が一緒になった 花ちゃん
雪ちゃん
帰り際にわかったのですが… ナント 同じマンションに住んでたの
花ちゃん 雪ちゃん
これからもヨロシクね
お腹もイッパイになったので ゲームで楽しみました
『 ドギーダッシュ 』
位置に着いてぇー
ヨーイ ドン
杏も頑張って走ったけど 短足ちゃんだからね
この後の鬼ごっこは最後の2人まで頑張ったけど… 捕まっちゃいました
私の大好きなノーフォークテリアちゃん ルナちゃん
まだ11ヶ月だったかな?
はじめは知らないワンちゃん達にギャンギャン 相当うるさかった杏ですが
先生の力も借りて 徐々に落ち着き
帰りには近くに大きなワンちゃんがいてもおとなしく出来ました よかッたァー
こんな機会なかなかないけど…
こうしていろんな経験積んで杏も成長できればと思います
今日参加の皆さんには杏がうるさくてご迷惑を掛けました
優しく見守ってくださってありがとうございます
いろんな人の力を借りて 楽しい1日を過ごすことが出来ました ありがとう
「 コレでいい
」
お散歩するには暑すぎかなぁ~
夕方 練習散歩へ出かけました
ベンチに座った時におとなしく待つ練習しています
あと… 私が杏を見すぎない練習ね
杏は吠える前 その対象物を ジッと見ます
それがわかっているので 私は杏が何を見てるかがとっても気になる…
先生に 「見すぎ」 って指摘されました 確かに…
杏も私に頼りすぎていて 私の指示を待ちます
自分で考え何がよい行動か学習することも大切だそうです フムフム
で、 近くの公園で 待つ練習をしていたら
ゴールデンちゃんがやってきました
おっきなワンちゃんは特に苦手な杏さん さっそく気が付き
見てます
ワンちゃんが動いても吠えなかったら
「カチッ」クリッカーを鳴らしておやつをあげます
ゴールデンちゃんも訓練してるようで、「ついて」の練習に見えました
しばらく離れた場所で練習して帰って行きました
途中ちょっと怪しかったけど… ギャンギャン吠えなかったから偉かったね
ワンちゃんがいなくなったら
振り返って私を見上げます ( の写真 )
いつもそれでお願いしますょ って思ったけど…
お散歩ですれ違ったワンちゃんにはギャンギャンしちゃいました
まだまだだね
狂犬病の注射済票が届きました
今年は 赤 だね
コレで3枚目 全部で何色あるの
「 ワタシのお仕事ですょ 」
久しぶりのお天気
昨日、一昨日とずっとおウチでゴロゴロしてたので
今日は朝から元気イッパイの杏
朝、シッポや足をやけにペロペロしてたので シャンプーしよっか
タオルを敷いて、ドライヤー出して… と準備してたら
クルクルまわって嬉しそう シャンプー好きなの
シャンプーの後にもらえる ガム が嬉しいのかな??
普段おやつあげないからね
今日はしつけ教室
しつけ教室の時はおやつがたくさん食べれて嬉しい杏さん
「おためし隊」でもらったおやつ持って行こうか レッスン用にちっちゃく切って
準備してると 当然やってきて 待ってます
「 試食しなきゃ
」
「おためし隊」だもんね
おやつがもらえる事は何でも大好きな杏さんです
しつけ教室から帰ってきたら…
「
」
朝からはしゃいで疲れちゃったのか すぐ寝ちゃいました
今月からフロントラインとお薬
これから毎月15日 忘れないようにしなくっちゃ
「 つまんなぁ~い 」
朝から で不貞寝の杏さん
「 あッ…お出掛けの準備してる~ お留守番?
」
だからお留守番してね
今日は イータのママと 『 ヴィーナスフォート 』 にお出掛けでした
お天気だったら一緒にと思ってたけど… 残念
はちみつ専門店 『 ラ・メゾン・ド・ミエール・ナミキ 』
歩きつかれて一休み
今度は一緒に行けるといいね
「 おためし隊に任命されましたょ
ガンバリます
」
今日は一日
かと思っていたのに… 朝には
止んでました
『 ぺティオおためし隊 』 の モニター商品が届きました
せっかく任命されたんだから 試食してアンケートに答えないとね
『 鶏処 炙り焼き風 』 をさっそく試食
封を開けると鶏の炭火焼き風の美味しそうな香りが… 杏も食べる気マンマンの様子
( ただ食べてるだけの動画です )
<!-- 試食中 -->
杏って はじめて食べるおやつは絶対1度口から出して確認するよね
食べ終わったら まだあるんじゃないかと急いでテーブルの上を確認して…
ないとわかったら
冷蔵庫の前でお座りしてました
「 美味しいものはココにあるんですょ 」
美味しかったみたいだね
何でもよく食べる 杏で参考になるのかな~
「 今日も練習ですょ 」
風が強くて… 寒いくらい
明日から って予報だから 今日はお散歩行かなくちゃね
「 涼しいとドンドン歩けちゃいますょ 」
いつもの公園で練習しようかと思ってたけど
涼しくて (寒いくらいだけど…) 快適にお散歩できるからココまで来ちゃった
「 もっと行けますょ 」
久しぶりのお散歩が楽しくて杏はドンドン歩きます
楽しそうに歩いてる姿を見ると 自然と私もたくさん歩いちゃう
平日だと人も少ないので この広場で一緒に走ったりして遊べます 私はヘトヘト
帰りにいつもの公園で 「待って」 の練習です
「 待ってますょ 」
杏に背を向けて歩いても待っててくれました
「 待ってますょ~~
」
シーバスが汽笛?(警笛?)を鳴らして通っても待ってました ビビッてましたが
この調子でギャンギャンが治ればいいんですけど…
それが一番難しいのです
でも 今日も頑張ってくれた杏さんでした