見出し画像

これからをより良く生きるために(*´꒳`*)

かに食べ行こぉ〜🎶

カニ🦀に目がない旦那さん。
雪景色も見たい旦那さん。
そして乗り鉄でもある旦那さん。

カニツアーに申し込んでくれてました🙌

いつも私はお膳立てしてもらった計画に
乗っかって
三歩下がってるかどうかは分からないけど
いそいそと付いて行くだけ🤭






いつものドトールでモーニング



今日は大学の入試で学生さん達の多い事!
JR岡山駅職員さんから応援メッセージ

受験生の皆さん 頑張って下さい👍


ホームにこんな看板が笑






この会社の看板は、道路にもそこかしこにあって面白いんです😆



居ました!
大阪万博ミャクミャクのラッピング電車🚃
宣伝効果大ですね。



右の新形やくもに乗ります。


ボックス席の指定席💺

テーブルも広げられます


おみやげやさんで買いました!
私は濁り酒が好き
桃の純米濁り酒🍑買っちゃった🤭
大手まんぢゅうも!

あ!そう言えば、私が大手まんじゅうを取った後、おばあちゃんが大手まんぢゅうの前に。
と思った途端!!
大手まんぢゅうをガサッガサッガサッ!っと
え?え?え??
自分のカバンに3つ😳⁉️
そのまま駅改札口の方に消えていった

あまりにも堂々としすぎて
手慣れてる?あっけに取られて
何が起きたのか頭ん中が真っ白になりました。

あれは常習犯だぞ きっと。

お店の人に、違うかもしれないですけど
今、これこれこう言う事がありましたよ
と伝えておきました。


あーびっくりした😮‍💨
気を取り直して と。

ぐい呑み持ってないので
コーヒー入れて持って来たタンブラーで呑む!😆


このおはぎがめっちゃ美味しそうで
買いました😅
マジで美味しかったわ〜



川があります。
ここはまだ岡山県。
川の流れは左に向かって流れています。

岡山県と鳥取県の間に『分水嶺』と言うのがあって、川の流れが右に変わります。
電車に乗っていると、その近くになると車内アナウンスが流れます。


新見辺りで雪景色が見られると思ってたけど
全く降ってませんでした。
けどトンネルを抜けると、点々と雪が見え始め、県境辺りではここまでの雪が降っていました。



川の流れが右に変わりました。




あっ❗️大山(だいせん)が見えた‼️
標高が下がったからか雪はなくなりましたが
大山の山頂には雪が。

山頂はめちゃくちゃ寒いんでしょうね😵
岡山には、なだらかな山ばかりで こんな高い山はないので、この景色に見惚れてしまいました。


大山を後にしまして・・・


着きました‼️
つるや旅館





素敵です。



カメラのレンズが曇ってたみたいで
画像も曇ってます😅






落ち着いた雰囲気の素敵な旅館です😊

さて、ここから本題のカニ🦀🦀🦀です‼️


曇ってますね😅



かに〜かにっ!🦀
身をほぐすのに必死🤣
アタシ達のお膳に上がってくれた
カニさんの命 余すとこなく出来る限り
綺麗にいただきます🙏✨

お刺身も美味しかったぞ♪











どれもこれも
美味しゅうございました♪
大満足です🙌

あーっ💦
カニの天ぷら写すの忘れてた😅
揚げるとこれまた美味しいカニ🦀さんでした
╰(*´︶`*)╯♡ごちそうさまでした❣️


旦那さんは旅館の温泉に♨️
アタシは行きのやくもで
桃の濁り酒 全部飲み切って
カニ膳でも生チュウ🍺とお酒を冷やで1合
飲んだので
観光センター前にある足湯に浸かりました🦶




お時間になりまして
旅館の送迎車で米子駅に。

降りるとこんな場所がありました。

フェンスに顔とカメラが入るくらいのスペース分開いてます。
JRさんのお心遣いに感謝。
マナーを守って安全に運行ができるように
撮り鉄さんも心遣いは忘れないようにしたいですね。

ほぼマナーを守ってる撮り鉄さんで
一部の不届者のせいでカメラ持って写真撮ってる人みんなが悪者になってしまうのって悲しいですよね。

撮影の窓?から撮った操車場です。


帰りはこのタイプの指定席です💺
コンセント🔌も付いてて充電出来ます👍

大山に別れを告げて


薄暗くなってきた鳥取県を後にします。



18時40分頃 岡山駅に到着。


素敵な旅をありがとう やくも(*´꒳`*)
バイバイ╰(*´︶`*)╯♡


やくもを見送った後
ミャクミャク🚃がやって来ました^ ^


旦那さんの好きな
カニ🦀
雪景色❄️
鉄道🚃

全部叶って

私は三歩下がって🙄旦那様に付いて行き
たらふく食べさせていただきました♪

夢の時間から
今 自宅に戻る電車の中で
現実に引き戻されてます😅

家で猫ちゃんがオヤツを待ってます🐱

おしまい🎶




























コメント一覧

aoisora725
@tougeiaska 写真を見て懐かしんでいただけたようで
なにより嬉しいです♪
皆生温泉に下宿⁈ そんな事が出来たんですね!
お風呂は温泉だなんて、うちの旦那さんが聞いたら夢のようだって言うかも🤭
お孫さん、ここまで頑張ってきたんですもん
吉報が入る事を祈ってます!
tougeiaska
素敵な旅ですね!
旅館もゴージャス。お料理も。
松葉カニを食べて満喫されましたね。
新型特急やくもも洒落てますね。

私は米子の高校を出てるのです。
東京から米子へ、米子駅の右側にある米子三中から米子東高へ。
高校時代には親父が宮崎に転勤したので皆生温泉に下宿をしてました。
いつも温泉に浸かっていました。半世紀以上も前になります。
米子も大山も懐かしい!

埼玉にいる孫も同日に大学共通テストを受けてたようです。
クリアー出来たようで、第一志望校に向けてあとひと踏ん張りです。
aoisora725
@xxkaminosizukuxx ね!この会社・・警備会社だったかな の
いろんなとこでこんな感じのを見ます🤣
いろいろ見つけてまたブログに載せようかな^ ^
富士山🗻は実際に見た事ないけど
山の上に雪が被ってて
絵に描いたような ザ・山🏔️❗️って感じが素敵でした。
xxkaminosizukuxx
ポスターウケる〜〜😆😆😆
趣味は置いておいて、旦那さん一緒に美味しいもの食べに連れてってくれるの〜素敵ですよー♪
景色すんごく綺麗で見てて楽しいです✨🚆
aoisora725
@luffy000616 分水嶺が人生みたい 
🤔うーん いい事言うなぁ〜👏👏
ホントだね‼️
私の分水嶺は、、、
絶対あの時しかないな🙂‍↕️
こっちの人生になったから
🦀食べに行けたし
真衣ちゃんとも出会えた🙌💕
luffy000616
おー*\(^o^)/*
豪華カニ食いツワー🦀🦀🦀
良いね〜
列車も豪華、、弁当も豪華、、
おまけに美味しいお酒まで
温泉付きで
てか、列車から分水嶺が見れるのは
珍しいよね〜
他では無いかもね
ちょっとした事で日本海と
瀬戸内に別れてしまう
なんか人生みたいだね〜
私の人生の分水嶺は、、、
内緒だけどね😊
aoisora725
@kazsp 新形やくもだから、これからいつでも乗れますよ♪
今度はぜひボックス席で^ ^
車内アナウンス入る前には髭団?ヒゲダン?のオルゴール音が流れますよね^ ^
アタシのいろんな事覚えててくれたんですね😅
はい、数日掛かりましたけど何とか普通に会話できるようになりました😆
犬も食わんヤツですわ🤣
aoisora725
@ryukobasiri こんばんは^ ^
北海道はタラバガニですよね!毛ガニもかな? テレビ通販でしか見た事ない立派なカニですよね!
北海道も20年来のメル友さんがいるので
一度会いに行きたいんですよね。
北海道は美味しいものい〜っぱいあるから
カニだけには絞れないですぅ😅
kazsp
うお~ん いいないいなっ!
去年のやくもはボックス席の存在を知らなくて予約以前の問題で
くやしゅうてくやしゅうてっ!
(お酒も落としてこぼすし😅ボックス席だったらこぼさなかったと思うの)
このところお仕事のこともご主人のこともいろんなことも。
鬱積していた部分を感じていたので、今回の旅は少しスッキリしましたかね❓
ともあれ、あぁぁぁぁ カニより やくものボックス😅
aoisora725
@try-jin01 カニの美味しい県に住まれてるんですね!
私も、旦那さんが連れていってくれなかったらカニなんて食べる事ないです😅
一度、スーパーで売ってた冷凍のカニを鍋にして食べたんですよ。
身が詰まってなくてスカスカ。
カニの産地でも、やっぱり高いですから
なかなか食べられないですよね🤔
aoisora725
@oyajinokyuusoku おやじさん^ ^
世界の山ちゃんに続いて
鳥取のカニ🦀
満喫です🤭
ryukobasiri
こんばんは〜

カニ🦀美味しそうです
お料理の画像見て
私もお腹のテンション上がって
きました ಡ⁠ ͜⁠ ⁠ʖ⁠ ⁠ಡ
素晴らしい電車旅になりましたね〜🎵
try-jin01
いいな、いいな〜
お魚だけでなくカニも美味しい県に住んでいますが、ここ何年もカニを口にできていません😭
oyajinokyuusoku
いいなぁ~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事