思い出づくり

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

小さい小さいおてて

2024-03-31 08:03:56 | 日記
ドンドン池のソメイヨシノです
毎年
一番に咲きます
福山城
ソメイヨシノの蕾
まだ硬いです
可愛い可愛い
三人兄妹が母親と遊んでいました
お兄ちゃんは元気で走っています

真ん中の小さな男の子
下の方の花びら
ちぎっていました
誰が注意しましょうに・・
可愛いしぐさです
微笑ましくて
見ていました
私に
花びらを
あげる
手のひらへのせてくれました

やっと歩いていた妹
両手を前へ広げて
私にタッチを求めました
いいのかな?
母親の顔を見ました
ニッコリ笑って許可してくれました
ちいさな
ちいさな
本当に小さな
可愛い手
シワクチャな手
幸せなタッチ
(^^♪
このご時世です
タッチは久しぶりです

私にタッチをくれるなんて
(^^♪

素敵な母親に育てられた
超かわいい子供達
あふれるほどの幸せを
頂きました

今日もいい天気です
一日を大切に
今日はどんな幸せがあるかな・・

まぁ
何が有っても
驚かない年齢ではありますが・・
やはり
嬉しい事の方がいい

駐車場で交通事故です

2024-03-30 09:40:27 | 日記
スーパーでの駐車場
広くて
沢山の車が駐車しています

車は三ヶ所から入れます
駐車場内では
車の通る場所
つまり
通路も4~5ヶ所ぐらいあるかな
車止めはありません
どこでも
歩けます
車も通過できます

車と車の間
駐車するスペース
自転車に乗った女性が
通り抜けですね

法律違反ではないけど
危険です

その時
年配の男性
駐車スペース
左側から前進して
駐車しようとしたのかな
右折した時
自転車に気が付かなかった
駐車スペースから
自転車が来る想定
していなかった・・

自転車の女性と衝突
女性は
自転車ごとひっくり返りました

立ち上がれなくて
男性も車から出てきて
呆然と見ていました
他の男性が電話して
救急車
警察車両
パトカー
大勢の警官

怖いですね
見ていた私
自転車が悪く見える
けど・・
車が悪いでしょうネ
前方不注意でしょうネ

道路でも
左側は
スムーズに車が流れていても
右側が行列
停車している時が多々あります
間から
人が自転車
いつ出て来るやら・・

本当に気を付けます
今日も暑い日です
本日の夫
上着を抜いでセーター姿です



介護施設の勉強

2024-03-29 09:19:39 | 日記
グズマニアらしいです

近所へ介護施設が出来ました
見学会があるから
純子さんに誘われ
行ってきました
特養老人ホームです
要介護3以上になれば
入所できるそうです
一ヶ月13万円位必要らしいです
純子さん曰く

お風呂
見せて貰いました

以前
韓国マッサージ
垢すり
韓国でしてもらった事があります
台は木のベッドでした


介護施設は
簡単なベッドのような台の上
身体を綺麗に洗って頂き
シャワーをして
台のまま隣に据え付けている
湯舟へ
移動させて
湯舟のボタンを押せば
湯舟の方が上がって来て
身体が湯に浸かれるよう
なっていました
部屋も各部屋
全てが新しくて
良いなとは思いました
まぁ
なるべく
お世話にならないようにします


韓国マッサージ
女性のスタッフ
身体中洗って垢すりしてくれ
大きな桶だったか・・
バケツだったか
バチャバチャ
湯をかけてくれました
余りの気持ち良さ
その後
日本でも捜したけど・・
韓国マッサージは捜せなく
金沢
行った時
駅前のビルの上階
アロママッサージ店
見つけました
裸になって寝て
アロマで身体中マッサージします
気持ちが良くて
北陸旅行の時
2回行きました
3回目に行った時
閉店になっていました

ちょっと高すぎましたネ

その後は福山市
4千円位のマッサージを偶に・・でした
最近は全くしていません

あれっ
私何の話を書いているのかな?

見学後
二人で昼食会です
(^^♪
夫へは弁当を作ってきました
帰ったら
綺麗に食器も片付けて
高校野球に夢中でした
夫殿
食料と野球さえあれば
妻は必要なさそうです
これは何でしょう
店内の横の席へ飾ってありました


今朝
目覚め後
夫の一声
今日から開幕戦が始まる

良かったネ
何もしゃべらない夫です
頭の中は野球だけ
どんだけ
プロ野球開幕戦
待っていたのでしょネ
まぁ
ゴルフも相撲もラグビー等
楽しんではいますが・・
野球が一番です

高校野球も終盤戦です
3月29日
今日の暑さは何でしょう?
頭が重く
身体がだるく
ついていけません

先に言ってよ

2024-03-28 06:28:44 | 日記
テレビを見ていて
大谷選手の事件です

そうだ!
私もたまには通帳
チェックして来ましょう
僅かなお金です
フィッシングされては困ります

ATM
通帳を入れて
記帳と押しました
お取り扱いできません
えっ!
磁器が薄くなっています
通帳が出てきました

通帳を入れて修復をして下さい
その他を押してください
修復欄を押してください
4番目位に修復欄がありました

面倒くさいなと思いながら
後を見ると
4~5人並んでいます
途中止めも出来ず
続けました

それから
指示通り操作して
最後に
70歳以上の方は窓口へ行って下さい

なんだよー
ブスッとした顔
最初に言ってよ
磁器が薄くなっています
ここで言ってよ
70歳以上は窓口へと
最後までやらせて・・
ATMに文句を云いながら
通帳をしゃくり取りました
皆さんを待たせて
超恥ずかしい

誰が見ても80歳です
71歳だったら怒るよ

昨日の戯言

庭仕事は気を付けましょう

2024-03-27 11:27:54 | 日記
庭の手入れ日和です



天気も良く
気持ちの良い日です

至急回覧版です

チェンソー
庭木を切っていて
金も一緒に切ったらしい
金は切れたかどうかは?
分かりません
足へ金が飛んできて
足を切り
病院へ行き
傷口を縫って
帰宅して
その日に
体中が悪くなり
水も飲めなくなり
再度病院へ
二日後には亡くなられたとの事


命のはかなさ
青空を見上げながら
合掌
そういえば・・
なんで?
金なんだろう?
庭に沢山の木が植えていました
その木へ鉢植えの物
ぶら下げていたかな・・・
綺麗にされている庭でした
勝手な想像です
金もの
ぶら下げて居られたのかな?
足を切ったのに
何で
身体中が悪くなったのでしょう

確か
Y氏も
庭の木の剪定で
落ちて
頭を打って亡くなられたとか・・
脚立は低い台だったらしい
落ちた場所が悪かったとの事

これから
春の陽気で庭仕事が増えます
気を付けましょう