長男が高校生になって 二か月が過ぎました
最初はどうなる事かと心配もしましたが、なんとか楽しく
学園生活を送ってくれているようなので一安心です
いままで保育園→小学校→中学 と12年間も給食だったため
あたしは初めての 毎朝弁当 デビューなので大変です
小食の息子は 女子が持っていくような小さなお弁当だったのに
暑くなってきたため体力消耗が激しいせいか やっと増量要請がきました。
今日はこんな感じ
昨夜の ちらし寿司と高野豆腐とほうれん草のおひたし(以前に作って小分け冷凍したやつ)
あとは冷凍食品のおかずです。
そして生春巻き&プチトマトね
そして昨日は 初めてのお魚弁当!!
鮭にキュウリの浅漬け 昨夜の親子丼の具 卵焼き 冷凍食品ハンバーグ
お魚の入った弁当って 臭いが気持ち悪くならないか心配だったので
トマトとルッコラなどの野菜サラダとオレンジを入れておきました。
魚はやめて!! って言われるかと思ったけど
ちゃんと皮まで食べてました。
サラダは好評で お友達まで食べたんだってさ~
暑いから トマトがおいしかったのかな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます