ビールが息してます 2011-04-28 10:31:01 | ビール いま マッコリと もう一つ秘密の液体を育ててます。 一回目に作ったのは、瓶詰めして二時発酵させてる最中なんだけど 第二段のブツを仕込みました。 今日でちょうど四日目になります。 すごくボコボコと呼吸してるでしょ? 飲みのが楽しみです
思うようにはいかないなぁ… 2011-04-28 00:45:52 | 手作りのもの せっかく子ども達が元気な日々を送っていたはずなのに またまた学校から呼び出しで スクランブル発進でした。 でも おばあちゃんの方が迎えに出たのが早くて あたしは間に合わなかったのだけど、 おばあちゃんの話では『なんだか顔面が痛むと言ってるから、よく見た方がいいよ』とのこと いつもの発作だけじゃなさそうで 顔の色とか 鼻のブツブツとか 朝とは違うのよ。 高速に乗って3~40分の病院に行くと 案の定 帯状泡疹でした。 だけど 場所が悪くて… 目の側だから 気をつけないと失明とかの心配もあるらしいし、 顔面の麻痺まであるようです。 四時間半点滴して 帰ったら八時半すぎてました。 今日は カレイをフライにしようと買ったのに、 コンビニのお惣菜で済ませました。 ちょっと疲れたな… でも コンビニで買った水ようかんが つるつるトロロンでめちゃくちゃ美味だったので 少し元気になりました。 今回は 5月2日の遠足と 翌日の試合は諦めましょうね。 旗は 水ようかんに刺してあげるからね~
お弁当の神さま? 2011-04-27 10:40:00 | 日記 久しぶりに 国旗の飾りを見つけました。 百円ショップでいつも買って 子どものお弁当に入れていたのだけど、 一年以上前から姿を消していたの。 久しぶりに見つけたので買っちゃいました。 うちのお子ちゃま達は、二人とも別々の持病があって なかなか学校行事に参加できなかったのね。 だから たまに参加出来るときはお弁当に 国旗をブスブスと刺して持たせるんです。 なんだか作ったあたしも この国旗だと他のお飾りより元気になる気がします。 この一年 旗がなかったからか、 長男の具合が不安定で 頑張ってる陸上の記録が伸びなくて 駅伝では レギュラーから外れてしまってたのです。 一週間まえに この旗を買ったのだけど どうやら いい感じに走れてるみたい。 発作も先週から出てないし(*^_^*) ふふふ~ 旗はすごいわ~ (笑)