携帯やipodなんかは あとどれくらいエネルギーが残っているかってのが
一目瞭然なんだけど 人間の場合 それが全く見えないじゃない?
見えないのが 良い場合も 悪い場合もあるけれど
あたしの場合無理なことをしすぎるのがいけないから、今月と来月くらいは
残量が見えないと大変なことになっちゃいそうです。
今 上の息子は受験戦争まっただ中で、そりゃあそりゃあ大変なんだけど・・・
そこだけに集中出来ないのが母親っていうか 家族 じゃない??
家族は彼だけではないので、他の成員にも気を配らなきゃならないので
世界中のお母さんは大変なんですよね~
下の息子も大事な時期で 始めたばかりの陸上競技で伸び始めています。
冬は駅伝 マラソンのシーズンなので、毎週の土曜日曜は早朝から
遠方へ出かけ 競技に参加するのね。
本人たちも寒いでしょうが、観てる親は走るわけじゃないから も~~
そりゃあ そりゃあ 凍え死ぬほどの寒さなんですよ。(毎週よ!!毎週)
朝の6時に家を出て、受付時間→開会式→競技→表彰・閉会式まで約5時間くらいは外です・・・・・
正直 今年はお兄ちゃんのお受験があるので、駅伝の応援とかは勘弁してほしい。。。
だけど 去年まで3年間も長男の駅伝に付き合ってたのに 小学生の二男に
あんたは我慢して!!なんて酷なこと言えません。
お兄ちゃんもちびっこも 母は大事なんです!!
なので 週末は早朝起きて応援に行き、帰宅後に長男を塾に送り
翌日は熱を出して寝込むって感じになってます。(それも毎週)
だけどね 「みんな頑張ってるのに寝てたらいかん!!」と思い
だるい体をひきずって 平日の昼間はお菓子を焼いたり、畑仕事を軽くしたり
庭の草むしりなんかしてるから、充電が完全に切れて 大熱をだして結局
家族に迷惑をかけちゃうんだよね トホホ・・・・・
てなわけで 今週は充電週間にします。
まず 心の充電をしないとね~
視聴覚からのエネルギーは 心にひびきます ^^
クレイジーケンバンドの 昼顔 いいよね~(ィイ~ネ)
「奥さん 奥さん~~奥さん~」 なんて言われたら ドキってして
元気になっちゃいます。
横山剣さんのファンなので 最近はよく聴くのだけど まえから持ってたCDが
見当たらないので さっきレンタルしてきました。
クレイジーケンバンドと東京事変とダイアナキング
ビール飲みながらこれ聴いて 生春巻きとキムチと焼き肉
これで元気になれそうね。。。
充電って 本当に大事だわ~~
でも 喉痛いからキムチはやめとくべきですか???