あおむしの家日記

日々のつまらない出来事を書いてます。

充電しなきゃね~

2012-02-27 15:39:41 | 日記

携帯やipodなんかは あとどれくらいエネルギーが残っているかってのが

一目瞭然なんだけど 人間の場合 それが全く見えないじゃない?

 

見えないのが 良い場合も 悪い場合もあるけれど

あたしの場合無理なことをしすぎるのがいけないから、今月と来月くらいは

残量が見えないと大変なことになっちゃいそうです。

 

今 上の息子は受験戦争まっただ中で、そりゃあそりゃあ大変なんだけど・・・

そこだけに集中出来ないのが母親っていうか 家族 じゃない??

家族は彼だけではないので、他の成員にも気を配らなきゃならないので

世界中のお母さんは大変なんですよね~

下の息子も大事な時期で 始めたばかりの陸上競技で伸び始めています。

 

冬は駅伝 マラソンのシーズンなので、毎週の土曜日曜は早朝から

遠方へ出かけ 競技に参加するのね。

本人たちも寒いでしょうが、観てる親は走るわけじゃないから も~~

そりゃあ そりゃあ 凍え死ぬほどの寒さなんですよ。(毎週よ!!毎週)

朝の6時に家を出て、受付時間→開会式→競技→表彰・閉会式まで約5時間くらいは外です・・・・・

 

正直 今年はお兄ちゃんのお受験があるので、駅伝の応援とかは勘弁してほしい。。。

だけど 去年まで3年間も長男の駅伝に付き合ってたのに 小学生の二男に

あんたは我慢して!!なんて酷なこと言えません。

お兄ちゃんもちびっこも 母は大事なんです!!

 

なので 週末は早朝起きて応援に行き、帰宅後に長男を塾に送り

翌日は熱を出して寝込むって感じになってます。(それも毎週)

だけどね 「みんな頑張ってるのに寝てたらいかん!!」と思い

だるい体をひきずって 平日の昼間はお菓子を焼いたり、畑仕事を軽くしたり

庭の草むしりなんかしてるから、充電が完全に切れて 大熱をだして結局

家族に迷惑をかけちゃうんだよね  トホホ・・・・・

 

てなわけで 今週は充電週間にします。

 

まず 心の充電をしないとね~

視聴覚からのエネルギーは 心にひびきます ^^

 

クレイジーケンバンドの 昼顔 いいよね~(ィイ~ネ

「奥さん 奥さん~~奥さん~」 なんて言われたら ドキってして

元気になっちゃいます。

 

横山剣さんのファンなので 最近はよく聴くのだけど まえから持ってたCDが

見当たらないので さっきレンタルしてきました。

 

 

クレイジーケンバンドと東京事変とダイアナキング 

ビール飲みながらこれ聴いて 生春巻きとキムチと焼き肉

これで元気になれそうね。。。

 

充電って 本当に大事だわ~~

 

でも 喉痛いからキムチはやめとくべきですか???

 

 

 

 


最近のお気に入り ①

2012-02-24 20:05:08 | 手作りのもの

お料理しながら音楽を聞くというのが前から好きなんだけど
それにビールとかワインをちょっと飲むと
なんだか楽しくお料理できるじゃない?

だけど 最近は更にそれが進化して
iPodでYouTubeの動画見聞きしながら ちょっと踊りつつ
包丁トントン
味見パクパク ♪

も~ いい感じなわけです。


最近ハマっていることの一つは、YouTubeと一緒にお料理なんです。

だけどね、 相棒はiPod touchだから、
小さく見づらく
音も聞きづらく…

dockは長男に取られたし、いま買うのはもったいない…

ヘッドフォンだと画像が見えなくなるし…


で、考えて 最近は木のお椀にiPodを入れたり、
陶器のボールに入れたりして
簡易スピーカー?にして楽しんどります。

セコい? (^O^)


で、今日は鍋にしてみました。

 


大きいからそれなりによく聞こえ、

大好きな横山剣さんのライブもよく見えます。

ただいけないのが、鍋が安定しないから
重い蓋が必要になります。


近々、電気屋さんで売り出されたりして(^w^)

音響コーナーで鍋がね。

でも鍋だから、調理コーナー?

白物売場で冷蔵庫に組み込まれたiPodのdockでもいいよね~



あたしって ダメな主婦ね~ (^_^)v


春が来てますね

2012-02-24 15:50:15 | ひとりごと

お庭のあちこちで 球根たちが芽を出してます。

 

こっちにも

  

 

もう春がきてるんだね~ 早くお花が咲かないかな~

あたたかくなったらかわいいお花をみせてね。

 

球根達のために、周りの草を抜いてちょこっとだけ綺麗にしました。

 

でも 手はどろどろ・・・・

う~~ こりゃ大変だ・・・


ついつい夢中になって手袋を忘れてしまいます。

いつもこんな感じなので爪を伸ばして綺麗に塗るなんて出来ないんだよね。

まあいいか さあ、手を洗って三時のおやつにしようかな~~ 

 


誰の家?? 空き屋ですか~??

2012-02-24 15:41:54 | 手作りのもの

今日は暖かいので お庭の草むしりをしました。

ほんのちょっとしか出来なかったんだけどね~


だって 気になってることがあって それに気を取られ

草むしりどころではありません・・・


これ!! なんだとおもう???



夏の間は気がつかなかったけど、秋に葉っぱが落ちでしまったあと

誰かの家がひょっこり出てきました。


どう見ても 小鳥の家だよね

上手に出来てるわ~


中をのぞいてみたいけど、誰かのお家だから

大事にとっておくことにします


こんな感じの物を次々見ていたから、

草むしりはちょこっと(球根のまわりだけ)しか出来なかったんだよね~




切れ味

2012-02-23 19:10:44 | 手作りのもの


結婚してずっとずっと使い続けた包丁が二本あります。

 一本は 菜切り包丁、

もう一本はチタンの包丁。

色はゴールドでとても気に入っていたのだけど、
食洗機の中に入れて洗ったとき
乾燥のとき 下に落ちてヒーターに接触して
持ち手が溶けてしまいました。


ちょっと 見た目が気持ち悪い…

魔女の包丁みたいだわ…


新しい包丁が欲しくて 買い換えたいなあと思っていたら

なんとなんと 包丁をプレゼントしていただきました (*^_^*)

 



気持ちが通じたのかな~

早速使ってみたんだけど、
さすが高級包丁だけあって切れ味最高!
刃先の鋭利さだけじゃなく、適度な重みがストンと落ちて 野菜もトンカツもサクっ!と切れます。

前から欲しかったんだ~~ あ~ しあわせ

明日もお料理が楽しみだわ~