あおむしの家日記

日々のつまらない出来事を書いてます。

自転車の塗り替え

2012-04-27 18:07:37 | 手作りのもの

去年の秋に 知人から自転車を頂きました。

我が家の次男の自転車が小さくなってきたので 買い換えようと思っていた

矢先のことだったので 本当にありがたかったです。

 

六年生ともなると あたしの身長より少し大きくなっていて

同じ自転車に乗ることもできるんです。

だから このいただいた自転車  あたしも乗れるように塗り替えました。

 

まず サドルをはずし 新聞紙やテープなどでマスキングして準備開始!!

 

    

 

色は あたしの大好きな赤です 

 

  

ムラなくぬるのってなかなか難しいわ~

 

泥除けは ブルーだったのだけど イマイチなので

外して 塗り替えます

 

考えてる色は オフホワイトなんだけど なんとなく古くなったような

なんていうか 昔のアメリカの子どもが乗ってた自転車の色をイメージしてます。

 

最初に 薄茶色のスプレーをして

 

その次に 白をスプレーしました

 

 

なんとなく いい感じでしょ??

      

 

旦那さんの部屋に落ちていた(置いてあった?) シールを貼っちゃいました 

いい感じ~~~

 

      

お~~ すごくいい素敵になったよね~

お友達に クリアの塗料を最後に吹きかけるといいって聞いたので

あすは シールにマスキングしてもう一度塗装しなきゃね

 

あと 素敵な籠をさがしてつけ替えたいな~

 

これに乗って お出掛けするのが楽しみだよ

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿