さて今年も行ってまいりました
高山ストリートジャズフェスティバル
レアサウンズの演奏旅行!
高山の皆様の暖かい歓迎を受け、
今年も楽しい一時を送る事が出来、
本当に大満足なのであります。
一寸長くなりそうですがその記録をば。
アクシデント
アクシデントの始まりは前日の10日
夜の一本の電話から始まった。
メンバーでトランペットを吹くU君から
「あおやきさん、すみません・・・」
風邪を引いてしまったというのだ。
うん・・。一寸困ったりなんかして。。
頑張って行きますが日帰りします。と。
そして、当日11日集合場所に行くと、
まさに真っ青な顔色のマスク姿のU君。
「39度熱があってとても行けません・・」
多治見の気温と一緒じゃないか!
などと冗談を言おうと思ったが、
とてもそんな状況ではなくお大事に。
その時誰かが、
「その高熱はインフルエンザじゃないの」
の一言でいっせいにメンバーが
「早くお帰り!」と冷たかったのが印象的。
いずれにしても直後もう一人
真っ青な顔の人を見る事となるとは知らず
お見送りをしたのでありました。
今回も3台のワゴン車分乗で目指す高山。
では荷物を積んで出かけましょうと、
私の車には、年配の方々の荷物を積んだ。
そして、その中の一人デビル氏が
私の車に楽器を積んだかと思うや否や、
いきなり顔色が「真っ青」!!!
「かばん、地下鉄の網棚に置き忘れた!」
どうやらユニフォームも含めた
着替え一式を入れたかばんを
金山から乗った地下鉄に置き忘れたらしい。
すぐさま、交通局職員である
我がバンド看板MCのH君に助けを求めるも
こればかりは流石にどうにもならない。
暫し土曜早朝の栄界隈で時間をつぶすメンバー。
あの動揺振りは、余程人に見られたくない
着替えが入っているのではないか?とか、
寝る時に付けるデビルの尻尾が入っていた?
などと勝手な話しでわいわい。
現金や楽器、楽譜が入っていなかっただけ幸いと
とりあえず見つからぬまま出発したのでした。
おー、出発するまででここまで長い。
子供の旅行記みたいだ。。
食べる
今回も食べるシーン続出の演奏旅行。
演奏などどちらかといえば二の次の如く
若いメンバー中心に良く食べるのだ。
写真は、途中で休憩をした
長良川サービスエリアでの1コマ。
えらい勢いで食べる若者についていけぬ私。
ただ、爺さんがソフトクリームを
頬張っていたのはいったい何?
働く
渋滞の予測が見事にはずれ、
実に快適に目的地に到着。
恐れていた天気は・・・やはり暑い!
ただし、日陰は名古屋とは全く違い
涼しかったのは大変救いでありました。
さて、今回私の思いで早出をした理由は、
高山の方々のお役に少しでも立ちたかったから。
高山陣屋の朝市の会場を使ってのイベント。
だから朝市が終わるまで設営が出来ない事は
2回も訪れていれば分かると言うもの。
今までは撤収をお願いしますと言われていたが、
設営も手伝う事が出来ればという事で「働く」
テントを張るお手伝いをさせて頂きました。
お客様の日よけのための大型テントと、
楽器置き場の控え室用と舞台袖のテント。
これってね、なかなか難しいんですよ!
で、先頭に立って指示を出すのは爺さん。
何でも自治会で慣れているからと言うが・・・
15名ほどで一つのテントを作る。
確実に効率が悪い悪い!
ところが爺さん「自治会のと違うなぁ」と
随所で訂正が入りながら四苦八苦。
そこに登場するは建設会社社長f-d氏。
何でも地鎮祭で慣れているから!とか。
社会人バンドならではの話である。
寄ってたかって何とかお役に立てましたかね。
一時間ほどであっという間に朝市の会場から
ジャズフェスティバルの会場に変身。
大変お世話になった実行委員長さんの挨拶で
高山ストリートジャズフェスティバル開幕!
演奏
トップバッターは実行委員長さんが所属し、
このイベントを支えてくださる高山の皆さん。
2番手の我々は舞台袖で鑑賞。
途中で演歌なども入ったりして楽しい!
1バンド約一時間のステージ。
たっぷりと演奏を聴くことが出来ました。
そして我々の順番に。
今年は以前にも少し書きましたが、
順番が以前よりも随分早い位置づけ。
どうしても当日帰るメンバーもいたため
お陰で沢山のお客様の前で演奏出来ました。
ただ残念ながら演奏中の画像なし。
画像があれば解説したいところですが、
メンバーの中で一人だけ私服のしほ嬢。
デビル氏鞄地下鉄網棚置忘れ事件の被害者。
「志穂は女性だから私服でいいよ」と、
説得力の無いお願いをデビル氏から受けた
しほ嬢一人が私服出演となったのでした。
まるで○井しほと、レアサウンズ。
しかしやはりトラックのステージは暑い!
幸いトランペットは日陰だったけれど、
サックスの一部とトロンボーンの一部日なた。
あれは辛かったでしょうねぇ!
とはいえこのイベントの演奏は毎年のりのり。
今年も全力全開で汗だくの演奏が終わりました。
が、終わったと言う気がしないのは
本当の楽しみは未だ後に残っているから。
まずはホテルの屋上露天風呂で汗を流したのでした。
呑む
ホテルの露天風呂を出たのが4時少し前。
汗をかいて働き、汗をかいて演奏をし、
そして露天風呂に入ったらば当然ビール!
「味祭り」というイベントが毎年
このフェスティバルと平行して開催され、
飛騨牛の串焼きと、生ビールを飲みながら
ジャズを鑑賞するというなんとも
私たちにとっては贅沢な時間が過ぎます。
そこで本日一番のお笑いごと。
しほ嬢がドラムの爺さんから
ご覧のセカンドバックを預けられた。
ところが、ファスナーが壊れて
口が開きっぱなしだったそうだ。
なんとも無用心な話しなのだが・・・。
そしてちらっと見えてしまったのが
ななななんと、写真の通り「くし!」
誰にこの話しをしても爆笑するのです。
確かに「必要ですか?!」
本人曰く「男の身だしなみ」とか。。。
そして最近やたらこういう時に
羽振りよくみんなにお酒を振舞うのが
レアサウンズ専属ドクターH。
7月のライブ終了後もメンバーに
ワインを何本も買って振舞ってくれたが、
今回はどこで手に入れたか下のどぶろく。
紙コップとつまみまで用意して、
メンバーに振舞う振舞う。
いったい彼の周りに何が有ったんだろう?
とにかく随分ご馳走になりました。
どぶろくとビールの勢いは、
確実に酔っ払いの集団と化してしまい、
フェスティバルを盛り上げているのか
邪魔しているのかわからない状況。
ただ、その場が少しでも賑やかに、
そして楽しくするのには一役買いましたかね。
まぁステージ上にも酔っ払いがおられたので
お互い様と言う事で。。。なんのこっちゃ。
宴会
さて今年も始まりました100人規模の
飛騨牛焼肉つき大宴会セッション!
世の中にこんなイベントそう無いと思います。
いえ、まず無いのではないでしょうか?
恐れ多くも乾杯の音頭を取らさせて頂きましたが、
皆の乾杯の声のでかいことでかいこと!
宴会第一幕の飛騨牛焼肉開始です!
食べる食べる!
ただでさえ美味しい焼肉も、
これだけ沢山の、楽しい人たちと一緒だと
本当に美味しいを飛び越え感激です。
あれだけどぶろく呑んでおきながら、
まだまだビールが入っていく自分が恐い!
楽しい酒と言うのは発散しますね。
10分も経たないうちに、
デビル氏6連高笑いが会場に響き渡ります。
第二幕はバンド間交流ですね!
焼肉はほぼバンド単位で囲んでいましたが
焼肉の皿がなくなる頃には出演6バンド
メンバーが入り乱れての大交流。
今までここでお知り合いになれた方
沢山いらっしゃいましたが、
今年も又沢山の方とお話をさせて頂きました。
中でも、高山の女性ラッパ吹きの方が、
我々のバンドを随分誉めて下さり有頂天!
お世辞が随分含まれていたでしょうが、
誉めていただけるというのは嬉しい限り。
こういう事があると又頑張ろう!と思う、
極めて単純なおやじの私なのでありました!
交流といえば「くし」持っていたこの人。。
まったく本当に困った爺だことで。。
多くは語りませんが・・・・。
もっと沢山の人と交流をしなさい!
しかし改めて「くし」いらんやろ。
そして宴会第三幕といえば勿論セッション。
私は正直このために行ったと言っても過言でなし。
3年前より随分アドリブが好きになったので、
これが楽しみで仕方が無かったのです。
メンバーの方々か沢山いらっしゃったので、
余りでしゃばった事はいけないと思い
(結果的にでしゃばっていたりした?)
一回吹いたら吹いてない人誘えルール!を
発動するために、まずは一回吹いてみました。
で、結局その後も一回吹かさせて頂きましたが
真面目にこの宴会はすごすぎる。
畳敷きの座敷宴会場でのジャズセッション。
24時まで、一回も音が途切れる事
無く続いたのでありました。
その後、ホテルに戻った我々は、
再び羽振りの良いドクターH君の奢りで
コンビニに買出しの後・・・・
・・お陰で今年は私の部屋ではなかったけど、
・・最後に寝た奴は28時だったとかで・・、
私は去年よりは大人になり26時には就寝。
内容の濃い一日が終わったのでありました。
高山でご一緒頂いた全ての皆様、
本当に有難うございました!
又来年お会いできたら最高に幸せであります!
・・・12日の演奏後旅行記は又明日。
高山ストリートジャズフェスティバル
レアサウンズの演奏旅行!
高山の皆様の暖かい歓迎を受け、
今年も楽しい一時を送る事が出来、
本当に大満足なのであります。
一寸長くなりそうですがその記録をば。
アクシデント
アクシデントの始まりは前日の10日
夜の一本の電話から始まった。
メンバーでトランペットを吹くU君から
「あおやきさん、すみません・・・」
風邪を引いてしまったというのだ。
うん・・。一寸困ったりなんかして。。
頑張って行きますが日帰りします。と。
そして、当日11日集合場所に行くと、
まさに真っ青な顔色のマスク姿のU君。
「39度熱があってとても行けません・・」
多治見の気温と一緒じゃないか!
などと冗談を言おうと思ったが、
とてもそんな状況ではなくお大事に。
その時誰かが、
「その高熱はインフルエンザじゃないの」
の一言でいっせいにメンバーが
「早くお帰り!」と冷たかったのが印象的。
いずれにしても直後もう一人
真っ青な顔の人を見る事となるとは知らず
お見送りをしたのでありました。
今回も3台のワゴン車分乗で目指す高山。
では荷物を積んで出かけましょうと、
私の車には、年配の方々の荷物を積んだ。
そして、その中の一人デビル氏が
私の車に楽器を積んだかと思うや否や、
いきなり顔色が「真っ青」!!!
「かばん、地下鉄の網棚に置き忘れた!」
どうやらユニフォームも含めた
着替え一式を入れたかばんを
金山から乗った地下鉄に置き忘れたらしい。
すぐさま、交通局職員である
我がバンド看板MCのH君に助けを求めるも
こればかりは流石にどうにもならない。
暫し土曜早朝の栄界隈で時間をつぶすメンバー。
あの動揺振りは、余程人に見られたくない
着替えが入っているのではないか?とか、
寝る時に付けるデビルの尻尾が入っていた?
などと勝手な話しでわいわい。
現金や楽器、楽譜が入っていなかっただけ幸いと
とりあえず見つからぬまま出発したのでした。
おー、出発するまででここまで長い。
子供の旅行記みたいだ。。
食べる
今回も食べるシーン続出の演奏旅行。
演奏などどちらかといえば二の次の如く
若いメンバー中心に良く食べるのだ。
写真は、途中で休憩をした
長良川サービスエリアでの1コマ。
えらい勢いで食べる若者についていけぬ私。
ただ、爺さんがソフトクリームを
頬張っていたのはいったい何?
働く
渋滞の予測が見事にはずれ、
実に快適に目的地に到着。
恐れていた天気は・・・やはり暑い!
ただし、日陰は名古屋とは全く違い
涼しかったのは大変救いでありました。
さて、今回私の思いで早出をした理由は、
高山の方々のお役に少しでも立ちたかったから。
高山陣屋の朝市の会場を使ってのイベント。
だから朝市が終わるまで設営が出来ない事は
2回も訪れていれば分かると言うもの。
今までは撤収をお願いしますと言われていたが、
設営も手伝う事が出来ればという事で「働く」
テントを張るお手伝いをさせて頂きました。
お客様の日よけのための大型テントと、
楽器置き場の控え室用と舞台袖のテント。
これってね、なかなか難しいんですよ!
で、先頭に立って指示を出すのは爺さん。
何でも自治会で慣れているからと言うが・・・
15名ほどで一つのテントを作る。
確実に効率が悪い悪い!
ところが爺さん「自治会のと違うなぁ」と
随所で訂正が入りながら四苦八苦。
そこに登場するは建設会社社長f-d氏。
何でも地鎮祭で慣れているから!とか。
社会人バンドならではの話である。
寄ってたかって何とかお役に立てましたかね。
一時間ほどであっという間に朝市の会場から
ジャズフェスティバルの会場に変身。
大変お世話になった実行委員長さんの挨拶で
高山ストリートジャズフェスティバル開幕!
演奏
トップバッターは実行委員長さんが所属し、
このイベントを支えてくださる高山の皆さん。
2番手の我々は舞台袖で鑑賞。
途中で演歌なども入ったりして楽しい!
1バンド約一時間のステージ。
たっぷりと演奏を聴くことが出来ました。
そして我々の順番に。
今年は以前にも少し書きましたが、
順番が以前よりも随分早い位置づけ。
どうしても当日帰るメンバーもいたため
お陰で沢山のお客様の前で演奏出来ました。
ただ残念ながら演奏中の画像なし。
画像があれば解説したいところですが、
メンバーの中で一人だけ私服のしほ嬢。
デビル氏鞄地下鉄網棚置忘れ事件の被害者。
「志穂は女性だから私服でいいよ」と、
説得力の無いお願いをデビル氏から受けた
しほ嬢一人が私服出演となったのでした。
まるで○井しほと、レアサウンズ。
しかしやはりトラックのステージは暑い!
幸いトランペットは日陰だったけれど、
サックスの一部とトロンボーンの一部日なた。
あれは辛かったでしょうねぇ!
とはいえこのイベントの演奏は毎年のりのり。
今年も全力全開で汗だくの演奏が終わりました。
が、終わったと言う気がしないのは
本当の楽しみは未だ後に残っているから。
まずはホテルの屋上露天風呂で汗を流したのでした。
呑む
ホテルの露天風呂を出たのが4時少し前。
汗をかいて働き、汗をかいて演奏をし、
そして露天風呂に入ったらば当然ビール!
「味祭り」というイベントが毎年
このフェスティバルと平行して開催され、
飛騨牛の串焼きと、生ビールを飲みながら
ジャズを鑑賞するというなんとも
私たちにとっては贅沢な時間が過ぎます。
そこで本日一番のお笑いごと。
しほ嬢がドラムの爺さんから
ご覧のセカンドバックを預けられた。
ところが、ファスナーが壊れて
口が開きっぱなしだったそうだ。
なんとも無用心な話しなのだが・・・。
そしてちらっと見えてしまったのが
ななななんと、写真の通り「くし!」
誰にこの話しをしても爆笑するのです。
確かに「必要ですか?!」
本人曰く「男の身だしなみ」とか。。。
そして最近やたらこういう時に
羽振りよくみんなにお酒を振舞うのが
レアサウンズ専属ドクターH。
7月のライブ終了後もメンバーに
ワインを何本も買って振舞ってくれたが、
今回はどこで手に入れたか下のどぶろく。
紙コップとつまみまで用意して、
メンバーに振舞う振舞う。
いったい彼の周りに何が有ったんだろう?
とにかく随分ご馳走になりました。
どぶろくとビールの勢いは、
確実に酔っ払いの集団と化してしまい、
フェスティバルを盛り上げているのか
邪魔しているのかわからない状況。
ただ、その場が少しでも賑やかに、
そして楽しくするのには一役買いましたかね。
まぁステージ上にも酔っ払いがおられたので
お互い様と言う事で。。。なんのこっちゃ。
宴会
さて今年も始まりました100人規模の
飛騨牛焼肉つき大宴会セッション!
世の中にこんなイベントそう無いと思います。
いえ、まず無いのではないでしょうか?
恐れ多くも乾杯の音頭を取らさせて頂きましたが、
皆の乾杯の声のでかいことでかいこと!
宴会第一幕の飛騨牛焼肉開始です!
食べる食べる!
ただでさえ美味しい焼肉も、
これだけ沢山の、楽しい人たちと一緒だと
本当に美味しいを飛び越え感激です。
あれだけどぶろく呑んでおきながら、
まだまだビールが入っていく自分が恐い!
楽しい酒と言うのは発散しますね。
10分も経たないうちに、
デビル氏6連高笑いが会場に響き渡ります。
第二幕はバンド間交流ですね!
焼肉はほぼバンド単位で囲んでいましたが
焼肉の皿がなくなる頃には出演6バンド
メンバーが入り乱れての大交流。
今までここでお知り合いになれた方
沢山いらっしゃいましたが、
今年も又沢山の方とお話をさせて頂きました。
中でも、高山の女性ラッパ吹きの方が、
我々のバンドを随分誉めて下さり有頂天!
お世辞が随分含まれていたでしょうが、
誉めていただけるというのは嬉しい限り。
こういう事があると又頑張ろう!と思う、
極めて単純なおやじの私なのでありました!
交流といえば「くし」持っていたこの人。。
まったく本当に困った爺だことで。。
多くは語りませんが・・・・。
もっと沢山の人と交流をしなさい!
しかし改めて「くし」いらんやろ。
そして宴会第三幕といえば勿論セッション。
私は正直このために行ったと言っても過言でなし。
3年前より随分アドリブが好きになったので、
これが楽しみで仕方が無かったのです。
メンバーの方々か沢山いらっしゃったので、
余りでしゃばった事はいけないと思い
(結果的にでしゃばっていたりした?)
一回吹いたら吹いてない人誘えルール!を
発動するために、まずは一回吹いてみました。
で、結局その後も一回吹かさせて頂きましたが
真面目にこの宴会はすごすぎる。
畳敷きの座敷宴会場でのジャズセッション。
24時まで、一回も音が途切れる事
無く続いたのでありました。
その後、ホテルに戻った我々は、
再び羽振りの良いドクターH君の奢りで
コンビニに買出しの後・・・・
・・お陰で今年は私の部屋ではなかったけど、
・・最後に寝た奴は28時だったとかで・・、
私は去年よりは大人になり26時には就寝。
内容の濃い一日が終わったのでありました。
高山でご一緒頂いた全ての皆様、
本当に有難うございました!
又来年お会いできたら最高に幸せであります!
・・・12日の演奏後旅行記は又明日。
大曽根駅長、バンドのH伏○駅助役に感謝です
しほにも何かお礼しないと…
泥酔アドリブ大宴会は楽器ごとに性格でますね。
見ているとおかしな醜態の人が結構、いました。
特にtbの皆さんは日頃からsaxとtpに挟まれ、
たまってみえるようですね。みんな根がはえてました。
宜しくお願いします。
セッションでは上手いトロンボーンさん
に囲まれて上手くなった気がしました。
朝から真っ青で大変でしたね。
あの晴天で着替えが無いのはお気の毒。
でも現地調達が可能なもので良かったです。
本番も宴会も全て楽しかったですね。
あれほど内容の濃いイベントは
そんなに有る物ではないですよね。
トロンボーン隊の正座セッションは笑えました。
又来年も行ける様色々協力したいです。
次のイベントに向けて又よろしくお願いします。
トロンボーン隊は宴会積極的でした。
ドクターがいつも張り切るのは何?
ミクシーレポもご苦労様でした。
ミクシー見れる方、こちら↓もよろしくです。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=55656939&comment_count=3&comm_id=807664