昨晩、営業担当課長君2人と
会社の近くの居酒屋で酒を交わす。
昨日一つ私の仕事が終わったので
小休止で誘ったところ付いてきてくれた。
こういうコミュニケーションは大切。
ある「看板制作」の事で盛り上がった。
その実現したらば是非ここでもお披露目したい。
その後気分良く丼君のジャズバーによる。
こういうときふらりと寄って
生演奏が聴けるところは大変贅沢な場所。
そこで思わぬ事に出くわし
とても幸せな気分で飲み過ぎ。
久しぶりに、大二日酔いでありました。
ところで先月だったかこの日
11月16日にライブをやりますとだけ告知していたが、
実はその場所があのあこがれのブルーノート。
ブルーノートが主催というわけではなく、
あくまでも我々が主催なので
ブルーノートのスケジュールには載らないのだが、
ここで演奏をさせてもらえるだけで幸せ。
そしてそしてそしてなんとゲストは
キーニョ君・・・もとい、エリックマリエンサル氏!
昨年春、素晴らしい演奏とパフォーマンスで
お客様は勿論、我々までもを楽しませてくれた
あのアルトサックス奏者が又やってきます。
頑張って素晴らしいライブにしたいと思います。
一寸お値段が高くなりそうですが、
たっぷりとエリックマリエンサルサウンドを
お聴かせするつもりでありますので、
是非ともご予定を開けて頂き、
ご来場頂けますと幸せであります。
8月中にはチケット発売が出来ればと思っています。
キーニョ君ラストステージ!?
皆様よろしくお願いいたします。
会社の近くの居酒屋で酒を交わす。
昨日一つ私の仕事が終わったので
小休止で誘ったところ付いてきてくれた。
こういうコミュニケーションは大切。
ある「看板制作」の事で盛り上がった。
その実現したらば是非ここでもお披露目したい。
その後気分良く丼君のジャズバーによる。
こういうときふらりと寄って
生演奏が聴けるところは大変贅沢な場所。
そこで思わぬ事に出くわし
とても幸せな気分で飲み過ぎ。
久しぶりに、大二日酔いでありました。
ところで先月だったかこの日
11月16日にライブをやりますとだけ告知していたが、
実はその場所があのあこがれのブルーノート。
ブルーノートが主催というわけではなく、
あくまでも我々が主催なので
ブルーノートのスケジュールには載らないのだが、
ここで演奏をさせてもらえるだけで幸せ。
そしてそしてそしてなんとゲストは
キーニョ君・・・もとい、エリックマリエンサル氏!
昨年春、素晴らしい演奏とパフォーマンスで
お客様は勿論、我々までもを楽しませてくれた
あのアルトサックス奏者が又やってきます。
頑張って素晴らしいライブにしたいと思います。
一寸お値段が高くなりそうですが、
たっぷりとエリックマリエンサルサウンドを
お聴かせするつもりでありますので、
是非ともご予定を開けて頂き、
ご来場頂けますと幸せであります。
8月中にはチケット発売が出来ればと思っています。
キーニョ君ラストステージ!?
皆様よろしくお願いいたします。
またあの笑顔に会えるなんて・・・・うれしいじゃありませんかぁー
私にとっては、初レアの思い出深いゲストですもの。
ますます楽しみですね。
あおやきさんは、キーニョ君の一件を除けば楽しいこと続きのようですねぇー
読んでいるこっちも、なぜだかウキウキしちゃうんですけど・・・・
レアサウンズに来てくださったのは
エリックマリエンサルの時でしたね。
その前、私のラッパを聴いたのは
30年以上前でしたか・・・げ・・。
キーニョ君の一件を含んでも
楽しい事ばかりですよ!・・・うそです。
ご無理の無い範囲でよろしければ又!
すごいですよねぇ~~
フルートの上条先輩(女)、サックスの小暮先輩(女)、ホルンの梅本先輩(男)、ラーメン小池さんのような風貌の部長先輩、トロンボーンの小野木先輩(男)、顔が思い出せるのはわずかなのですけど・・・・
あの時、なくなってもおかしくなかったブラバン。
ホント、風前の灯でしたもの。
卒業後、廃部になっているんじゃないかと心配で・・・
今では盛況なようで感慨深いですね。
私は実は余り憶えていない。。
小暮さんという方は微かな記憶が・・。
ちゃんと部活やっていなかったのか!?
いや、行進曲吹いたし。。
ただ、今の部活は全員女性というのが一寸寂しい。
先日、ビーハッピーで中学のビッグバンド出ていましたが
男の子が沢山いてパワーがあって良かったです。
やっぱり中学の部活は顧問で決まっちゃいますね。