青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

錦三

2024年03月28日 | 思うこといろいろ
社長を退任して来月で3ヶ月が過ぎる。

退任直後ほどではないけれども、
色々な方から慰労会にお誘い頂くのは、
本当に有難い事と感謝している。

先日もお客様からのお誘いを受け、
ホントーーに久し振りに錦三に出掛けた。
 
 そもそも一次会の会場か錦三丁目。

いつ以来の錦三かとこのブログを検索すると、
何とこの日、2016年10月まで遡る。
酒のみのくせに私にはここは遠い様だ。

一次会の小料理屋を後に
二次会はmember's〇〇という、
いわゆる錦三が代名詞ともなる類のお店に。

 何でもここのオーナー、
 以前の職は私どもの会社もお取引していた、
 仕入先会社のOLさんだったとは驚き

 ただ貴女にはその会社のOLさんより、
 この仕事が絶対合っていると思いましたよ^^

お誘い頂いたお客様三名と共に、
歌を歌う訳でも無くただただ楽しいお酒を呑む。
同世代(同級生3人)の方々ばかりだったので、
話に火が点き燃え上るのは本当に早かったのだ。

そしてこれまた本当に久しぶりに三軒目。
身体に悪いとは思いつつ食べちゃいけない麺類^^

 これ。



これも錦三丁目にあるお店で、
何でもカレーうどんでとても有名なお店なのだと。

 何より店員さんが.....

詳しく書くと、
何処か悪口の様になってしまいそうなですが、
愛想こそ殆ど無い^^割りに!動きが俊敏で、
あちらこちらに気が回るその姿に感動。
 
 ただ愛想が....

あ、決して悪口じゃないですよ!
前ばかりでは無く後ろや横が見える目を
持っておられるのではないだろうかと思えるほど
本当に良く動き回って気も利いて!

 でも愛想が....



錦三で三次会までいたのは青年会議所時代ぶり!

結論、とても美味しく頂きました!
ご一緒下さった皆様ありがとうございましてた。



さて下記コンサートまで本日で一ヶ月。



昨晩も練習でそこそこの仕上がりになってきました。
勿論これから一ヶ月、そこそこからまずまずになる様
頑張って練習をしたいと思います。


又、次の宣伝になりますが、
JOB、ジャズオーケストラブライトネスの
復活ライブも2か月後に迫って参りました。

偶然、先の2016年の錦三の記事の翌日が
このバンドの10周年記念だったようですが、
遅くなりましたがこのバンドもコロナからの復活。
チラシなどは有りませんがこのライブハウスで開催。

 2024年5月26日 日曜日18時~

よろしければご予定頂きますと有難いです。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日常 | トップ | 麦酒 »