青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

満員

2010年08月29日 | 本番記録
昨日、愛知県立森林公園に併設する
森林公園ゴルフ場で開催された
第2回「森の音楽祭」は、
思わぬ!大観衆で盛況に終わりました。

ところで本番こそ日の暮れた夜ですが、
搬入やサウンドチェックは当然昼間。
昨日もバカが付く程快晴の灼熱地獄。
ご覧のカールおじさんと勘違いしそうな
我が同期ピアノT橋の出で立ちは、
完全にゴルフ場の草刈り親父そのもの。



この時の舞台の上は、
明らかに40度を軽く超えた状態。
音響さんが先日書いた様に
よく知っている人だったのは救い。
暑い中ただ黙々と準備が進んだのです。
写真見るだけで暑そうでしょ!



その後本番まで4時間弱も空白の時間。
我が家は目と鼻の先なので
帰ってシャワーでも浴びたかったけれども、
メンバー諸氏は色々な所から来ている訳で
当然そんな身勝手な事は出来ず雑談。

ただこういう時、気が知れた仲間との
雑談は結構面白かったりもするのだ。

実は冒頭、思わぬ大盛況と書いたが、
何処までこのイベントが知られていて、
どういう人達がどれだけ集まってくるか、
我々には疑問符だったのが正直な所。

しかし、企業が集客をすると言う事は、
アマチュアの我々とか、以前書いたが
役所主催のイベントなどと比べると、
確実にその数を積み上げてくると痛感。

協賛会社に名の知れた企業が多数だったが
その辺りの力がここに現れたのであろう。
見事な程のお客様に恵まれたのであった。



写真が惚けてしまっているけれど、
昨年は千人ほどの集客だったとかで、
係の方の話では、去年より多い人出とか?
ややほんとか?だけれどまぁよし。 

何よりびっくらこいてしまったのが、
客席を歩いていた時に、いきなり
「あおやきさんもいらしたのですか!」
と、我が家のお隣さんに声をかけられた事。

まさか私が出演するとはご存じもなく、
いきなりご近所に私の道楽がばればれ。

又、PTAの仲間達も駆けつけて下さり、
我々の本番は、かなりのりのりで
演奏する事が出来たのでありました。

お越し頂きました多くの皆様方、
そしてこの企画に賛同して下さり、
練習を積んでくれたメンバー諸氏、
本当に有り難うございました。

又一つ良い思い出が作れた一日でありました。
コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初体験 | トップ | 反省 »

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見たかったっす。 (すろうはんど)
2010-08-30 00:14:01
お疲れさまでした。

見たかった、というのが正直で。。。

演奏会はまたの機会あれば、お知らせください。

あっ、今日のTYC練習は有難うございました。

やはり、入ってもらい予想期待以上でございました。

他の曲も模索して入れそうならどうぞお願いします。
 他のメンバ(もうひとりのギター)にも話したら、他の楽曲参画、ウェルカムでした。

いやー、楽しみになって来ましたよ。
返信する
お疲れ様でした (むーみん)
2010-08-30 00:28:17
いや~昨日も暑かったですもんね。
本番までに3回着替えたんでしたっけ!?

あおやき殿が宣伝してくださったお陰で、
城山公園にもPTAの方々が来てくださいました。
私の歌を初めて聞かれた方もいらして
飲んだくれた姿以外もお見せ出来て良かったわ。

それにしてもスンゴイ集客ですね。
来年で城山の夏まつりも終わるし新旧入れ替わりですね。
返信する
すろうはんどさま (あおやき)
2010-08-30 08:05:11
ライブは嫌でもまた宣伝をさせて頂きます!
お時間が有りましたら是非よろしくお願いいたします。

昨日は失礼致しました。
あんな事でよろしければ喜んで参加いたします。

ジャズ吹くのも楽しいですが、
昨日のようなものを吹くのも楽しいものです!お邪魔でない範囲で頑張りますのでよろしくお願いしますね!
返信する
むーみんさま (あおやき)
2010-08-30 08:08:11
城山公園の公演ご苦労様でした。
1時間ステージは聴き応えがありますね。
われわれの単純、倍でありますよ!

しかし、そちらのイベントは来年で終わりとか。。
ちょっと余りにも寂しいですよね。

不況だから祭りを止める・・・逆ですよね。

なにより来週も頑張って下さい。
返信する
おつかれさまでした (しほ)
2010-08-30 09:01:09
今回は欠場でご迷惑をおかけしました。
ン十年のバンド活動の中で、欠場は殆どないアタクシですが、
親友のウエディングパーティと重なってしまっては、
両方出場は無理でしたので。。

練習の時から心配していたのはメンバーの体調、
ほらねミドルエイジばかりだし、
若干名はミドルも超えちゃった人もいるし、
日が落ちてからの方が熱中症多いっていうし・・・


メンバーの体調を心配していたアタシですけれども、
自分自身が、
パーティではどこぞの国のドエライ強いお酒を飲まされ、
ガンガン踊ったせいで、パーティ中盤に目が回り出し、視界がぼやけ、
ヤバ~い状態でしたが、
パーティ後半で復活したのでした。。

楽しく演奏させていただいてたようで、
なによりでした。
次回の本番に向けて頑張ります!!

返信する
Unknown (まっきー)
2010-08-30 10:44:22
行きました!
ひとりビール片手に
ど真ん中の一番後ろで見てました!

うしろのうしろの方まで
みなさんが手拍子で楽しんでいて
あったかい気持ちになりました

帰り際 すれちがうお客さんの中から

スマップも良いけど
こっちも良いねえ

て声が聞こえました
返信する
ミクコミュも (ごうだ)
2010-08-30 11:09:45
更新完了しました。

HPのトップ、そろそろサマーライブから
変えましょうよ。前進あるのみです!
返信する
しほどの (あおやき)
2010-08-30 12:27:16
いゃあ、あなたの心配どおり、
ホント死人が出るのではないかと・・・。

特に爺さん、炎天下でドラム組み立てて、
そのままぶっ倒れちゃったら
本番どうなるかと心配でしたょ。
いや真剣にあれは尋常じゃない暑さでした。

そんなこんなで無事終わりました。
思えば確かにあなたが不在のレアは
記憶に無いかも知れませんねぇ。

ということで完全におやじバンドと化していました。
司会の人に平均年齢48歳のおやじバンドと紹介され、
妙に哀れみがこもった拍手を頂いたのが印象的。
次は高山、ワトラスと続きますのでよろしくね!
返信する
まっきーさん (あおやき)
2010-08-30 12:31:10
感激!!

来てくださっていたんですか!
なんかめちゃめちゃ感激ですよ!

今度お会いしたら、その時呑んだ
ビール分必ずおごりますね!(せこ・・)

後ろの方も盛り上がって頂けたなんて最高です。

こうして気にかけて下さる方々がいると、
音楽って止められません!

本当に有難うございました!!!



返信する
ごうだくん (あおやき)
2010-08-30 12:35:44
暑い中、ご苦労様でした!

とうとう動画流出の事態ですか・・・。やばい。

ホームページね。。気になってるんだけど
実は仕事がとっても色々忙しくて、
(ちょっと大きな動きをするものだから)
ブログ更新が現在精一杯なのです。

もう少し待ってて!
返信する