当社営業所へ行く為よく使う恵比寿駅。
山手線、湘南新宿ライン、日比谷線と、
乗換えの要所として便利な駅なのだが、
なんとそのJRのホームで見つけたのが
これ!
文庫本の自販機!
初めて見た田舎者の私は驚きました。
確か16冊位しか入らないと思うのですが、
それでも商売が成り立つんですよね!
損益分岐点が何冊なのかが知りたい私。
名古屋にもあるんですかね?これって。
それよりも驚いたのはホテル至近にあった、
これ!
「だし」の自販機!!
一本700円するこれが通りに面した道に立つ。
それも同じものばかりが並んでいるのは異様!
私のみならず、東京の方々も振り向いて
まじまじと眺めていらっしゃいましたが・・・・。
損益分岐点が何本なのかが知りたい私。
名古屋には流石にないですよね?これって。。
歩いているだけで発見がある東京。
ネタには尽きない街でもありました。
山手線、湘南新宿ライン、日比谷線と、
乗換えの要所として便利な駅なのだが、
なんとそのJRのホームで見つけたのが
これ!
文庫本の自販機!
初めて見た田舎者の私は驚きました。
確か16冊位しか入らないと思うのですが、
それでも商売が成り立つんですよね!
損益分岐点が何冊なのかが知りたい私。
名古屋にもあるんですかね?これって。
それよりも驚いたのはホテル至近にあった、
これ!
「だし」の自販機!!
一本700円するこれが通りに面した道に立つ。
それも同じものばかりが並んでいるのは異様!
私のみならず、東京の方々も振り向いて
まじまじと眺めていらっしゃいましたが・・・・。
損益分岐点が何本なのかが知りたい私。
名古屋には流石にないですよね?これって。。
歩いているだけで発見がある東京。
ネタには尽きない街でもありました。
名古屋では見たことないですねー (^◇^)
じゃ、名古屋に赤味噌の自販機作らなければね^ ^
文庫本なんてのがあるんですね。
その昔、○○本のなら街道沿いとかで
見たことあります(笑)
あごだしのは、こっちでも
見かけましたよ。どこやったかなぁ・・・?
確かに街道沿いに有りましたね!
文庫本がここで売れるってのが東京ですよね。
あごだし名古屋も有りますか!?
知らなかったです😅
案外会社から近いですが…
今度そこへ行ったら探して見ます。
…と言いつつ、そこへ行くと忘れる自信大有り^^;