青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

プライバシー

2007年05月08日 | 子供のこと
ゴールデンウィークを終え、
我が家も「普通」の生活リズムが戻った。
相変らず叩き起こさないと起きない子供たち。
そして、家を出て行くまでの
あわただしい事といったらありゃしない!
皆様のオタクはどんなもんなんですかネェ?

さて息子、
どうやら最近「日記」の宿題が出ている様子。
ブログ更新を毎日欠かさない私は、
胸を張って「私を見習いなさい!」

でも、先日の「山羊」の一件といい、
テストすら見せていない疑いがある息子だけに
その宿題をちゃんとやっているかどうか確認しようと、
朝のあわただしい最中
「そういえば宿題の日記、一寸見せてごらんなさい」
と家内。するとなんと!

「見せれん!プライバシーは守らんといかん!」

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JOB第3回ライブ詳報 | トップ | 娘まで・・。 »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キーニョ)
2007-05-08 22:48:24
相変わらずお父様に似てナイスな性格なおぼっちゃまですな。

久しぶりに

「おもむろにコワイ顔になってから始める少林寺の演武」

を見せていただきたくなりました。

返信する
Unknown (flatwound)
2007-05-08 23:12:12
あいかわらず元気ですな、御曹司。

これからますます親に見せられない

「プライバシー」が増えますがね。
返信する
勝手に見ないでね!だって。 (おくろっく)
2007-05-08 23:36:45
ウチの小3の娘、保育園のころから
毎日日記を書いてますが
最近、同じようなことを言ってました。
プライバシーというコトバは
まだ出てきませんでしたけどね。
返信する
Unknown ()
2007-05-09 00:22:11
うちの小3の娘は、なんかこちらが言うと、なんでも、「無理、拒否、却下」と言います。

ナメられたものです。
返信する
Unknown (MIYA)
2007-05-09 00:29:42
そうきましたかぁ・・・
成長してますねぇ。

私だったら、「読ませてとは言っとらん・・・」などと屁理屈つけてねじ伏せるかも。

ディベートごっこ・・・まだまだ負けません!!
返信する
キ~ニョ君 (あおやき)
2007-05-09 08:43:49
おもむろに怖い顔と言うか、
そういう顔をしないと、
少林寺は出来んと思っているらしいわ。

今度貴君をけっても良いよって言ってあるから
逃げたほうがいいよ!いたいよ。
返信する
flatwoundくん (あおやき)
2007-05-09 08:45:40
そうだよね~
今のうちだよね~
そのうち声変わりして、
こんな可愛い事言わなくなるのかな・・。
今のうちに、もつとおちょくっときます。
返信する
おくろっくさん (あおやき)
2007-05-09 08:47:39
へぇー、保育園からつけている・・。
おとうさんのブログより長いんじゃないですか?
・・おとうさんのブログも歴史有りますけど・・。

女の子はませているから、
余計そういう発言がおおいですね。

でも可愛い盛りですね!
返信する
丼君 (あおやき)
2007-05-09 08:51:22
先日は、ご来場有難うございました。
貴君が帰る際、
「途中で帰るなら、倍、金を置いていけ」
といっていた先輩の声が気になっていました・・・。
全く・・ねぇ。

おたくも小3の女の子ですか。
可愛い盛りですね。
ほんと、懐かしいです。
今のうちです。可愛がってあげてください。
・・子守りしていたか!

その言葉を言うっていうのは、
間違いなく「親父似」ですね!
間違いなく!
返信する
MIYAさん (あおやき)
2007-05-09 08:54:27
子供とのデイべートね!
確かにそういう要素ありますネェ。

奴ら(奴ら呼ばわり)もしっかり
屁理屈をいうようになりましたからねぇ・・。
いかに言い負かすか。
変に醍醐味があったりして!

今朝も、一寸面白いことが・・。
又機会があったら書きます。

でも、子供の発言は楽しい!
返信する