青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

ジョイフル!

2010年05月08日 | 本番記録
見事なる快晴。
私は雨男ではないぞ!

と言う事で、朝8時から活動開始。
子供達が待つ児童館へ機材を運ぶ。
音楽好きの我々仲間たちが、
音楽で社会のボランティアが
出来るというのは、有り難い事。
それにしても快晴で良かった。

なぜかと言えば、ご覧の通り屋外!



昨年は、屋内での演奏だったが、
今回の一つの児童館は駐車場での演奏。
隣にマンションが建ち並んでいて、
大丈夫かしら?とも思ったけれど、
一度音を出してしまったらいけいけ。

プログラムは、

名探偵コナンのテーマ
ラブ・フォー・スィート
崖の上のポニョ
踊るポンポコリン
ジョイフル
サザエさんのテーマ

短い時間ながら、
なかなかの内容でしょう。
これで30分弱のミニコンサート。
因みに後半4曲は「踊り」付きです。

子供達が「Pなっつメロン」の
団扇を振って応援してくれたのは
とても有り難い限りなのだが、
私の街は、コンサートには
必ず団扇が付きものと言う風習か?
元祖団扇隊隊長のMIYAさんも
現場で驚いていたが、有り難い!

二つの児童館を無事巡り終わり、
頂いたギャラと言うべきお礼は、

ポカリスエット 
カーネーションの花束
おにぎり、
たこ焼き、
フランクフルト

なんともなんとも有り難い
子供達に囲まれたコンサートでした。
司会のいんちきポールさんの
最後の一言が印象的でした

「みんな~又来年会いましょう」


・・・来年もやるんだ。。。

メンバーの皆さん、お疲れ様でした!




最後に、機材を片付けに
いんちきポールさんの実家に。
すると歩道で見かけたのがこれ!
歩道に固定されたモリゾーキッコロ。
5年間歩道に耐えていたんですね。
この辺りの方には懐かしいですよね。
思わず写真に撮ってしまいました。

さて、打上行ってこよ!
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かっこわる | トップ | ちゃんと書けない »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2010-05-08 22:06:39
もしかして…

一般人も、

普通に行けたのですか?
返信する
目撃 (しましま)
2010-05-08 23:28:13
イッパンジンの振りをした関係者を、私は見かけましたよ

子供連れてれば、何ら違和感ないですね。
特に、さわやかなさらさらヘアーなら、なおさらですよ。
あ、飛び入りもあるかもですね!

午後の会議と夜の音楽練習のため、あまりの疲労で、打ち上げはパス。
お風呂に入り、お肌の手入れをして、ゆるゆるしている、ボーカルです

片付けもできず、荷物も押しつけて、みなさんすみませんでした。

マンションの向こうに広がる青空と、サザエさんの歌がホントにぴったりで、気持ちよかったです。
音も、後半より良かったですね。

なんて、ナマイキ言ってみた。
返信する
Unknown (MIYA)
2010-05-09 00:19:44
暑い中、お疲れ様でしたぁ~~

ホント、子供ウチワ隊には驚かされました。
私の出番なしじゃんと、ちょっと寂しかったりして。
野外ステージだとは思わなくて、そっちも驚いたけどね。
街中に鳴り響く、コナンのテーマのトランペット!!
ちょっと爽快でしたねー

あおやきさんのダンス楽しみにしていたのに・・・・どこで踊ってたの??
身軽になって、さぞかし軽やかなステップが踏めるだろうと・・・・

まぁ、けつまづいたり、バッグ忘れそうになったことは、ここだけの話ね。
返信する
丼君 (あおやき)
2010-05-09 12:25:51
普通の人は聴く事が出来ましたが、
阪神ファンだけはお断りしていました!
返信する
しましまさん (あおやき)
2010-05-09 12:30:37
おつかれさまでした。

毎回思いますが、
このメンバーであれだけの音が出来る。
すごい事だと私は思います。
今回の曲はとくに速い曲のリズムは
正直あそこまで出来るとは思いませんでした。

こういう事で少しでも子供さん達が、
音楽をやってみたい、
ギターを弾いてみたい
ドラムを叩いてみたい
そんな気持ちになってくれたら最高ですね。
返信する
MIYAさん (あおやき)
2010-05-09 12:34:26
ご来場というか、
ちょっと散歩にお出かけ頂き
有り難うございました。

生まれ育った地元中の地元で、
この年になって朝から屋外で
トランペット吹くとは思いもしませんでした。
出来不出来はこの際私にはどうでも良く、
楽しい一時を過ごす事が出来て最高でした。

私は、ダンスはしません。無理ですょ。
陰でも踊ってませんよ!

けつまづいた事やバック忘れた事、
ここだけの話にしてね・・・・って随分公だよ。。
返信する
Unknown (いんちきポール)
2010-05-09 14:45:33
お疲れ様でした。
やっと実現しましたね。野外ライブ。

開演前にはいろいろハプニングもありましたが、
やっぱ楽しかったです。

こういう場を用意していただける我々は、
本当に恵まれているんだと思います。
地域社会へ貢献しようなどとは言うものの、
実は我々バンドが地域に支えられている
ようなそんな気がしました。
返信する
Unknown (キーニョ)
2010-05-09 21:21:16
お疲れ様でした。

MIYAさんのところで久しぶりに動画を拝見しま
したが、いや~、久しぶりに一緒に吹いてみた
くなりましたネ。

懐かしいです。

返信する
いんちきポールさま (あおやき)
2010-05-09 23:00:44
大変お疲れ様でした。

社会貢献しているつもりが、
社会貢献させてもらっている。
そんな感じですよね。
本当に恵まれた地域だと思います。

サイゼリアで話していた
よそ者、地元者などまったく関係なく、
こうして知り合えた中年からの友人が
こんな発展するとは思いませんでした。

しかしジョイフル、お疲れでした!
次の話があったらまた積極的に行きたいですね。
またよろしくお願いします。
返信する
キーニョくん (あおやき)
2010-05-09 23:04:04
流出物、見ちゃいましたか。。。。

・・・踊っていなくてよかった。

いやぁ、ほんと、音楽は楽しいに限る!

特にこのジョイフル、
ギターのなまやんさんと私以外
肝心要のリズムセクション皆女性。
すごいことです。

また聖子ちゃんシリーズやりたいですね!
返信する